TOPページ

新着

【講義のお知らせ】「花産業の新しい動き、大量生産から「野の花産業」へ」@川崎市生涯学習プラザ(7月11日)
【相互関税の行方】「トランプ、5つの失策」(BY恩田達紀さん)
【書評】岩尾俊兵(2023)『日本企業はなぜ「強み」を捨てるのか』光文社新書(★★★)
【企画書】「農業大変革元年:小売業に遅れること50年」(久松さんの著書、インタビューメモ)
【掲載記事】「『ローソン』著者インタビュー(前編)」Japan Innovation Review(2025年6月)
【インタビュー記事】「コンビニ業界の常識に反する施策を成功に導いた「社風」」『プレジデント』(2025年7月18日号)
【研修ツアー報告書】「JFMA韓国研修ツアーレポート2025」(6月24日~27日)
(その105)「令和の贈答事情」『北羽新報』2025年6月23日号
【お知らせ、旅程表】2025JFMA韓国研修ツアー(6月24日~27日)
【講演記録(要約)】「コンビニ3.0 と ローソンファームの未来」(第24回ローソンファーム社長会)

Day Watch

【相互関税の行方】「トランプ、5つの失策」(BY恩田達紀さん)
【企画書】「農業大変革元年:小売業に遅れること50年」(久松さんの著書、インタビューメモ)
【お知らせ、旅程表】2025JFMA韓国研修ツアー(6月24日~27日)
【お知らせ】3つの雑誌(会報誌)に、本の紹介文とインタビューが7月中に登場します。
【創業期のワークマン】いせや流通グループ編(1985)『ワークマンものがたり』

柴又日誌

【柴又日誌】#211:美瑛ヘルシーマラソン2025(ハーフの部)、4つの坂道を歩かずゴールイン
【柴又日誌】#210:美瑛ヘルシーマラソン2025、ラストラン?
【柴又日誌】#209:同じ日の誕生日を祝う、本日@上野れんこん
【柴又日誌】#208:自著を検索する@葛飾区中央図書館(金町駅前)
【柴又日誌】#207:美瑛ヘルシーマラソンまで2週間、腰痛は回復途上