お知らせ【掲示板】2025年1月アフターゼミ@神田小川町 2025年最初(1月)のアフターゼミは、鈴木将之くん(小川ゼミ)にお願いしました。 周囲の皆さんからは、「小川さんの卒業生は、独立起業率が高い」と言われています。 なお、拙著『ローソン』(PHP研究所)が、3月19日の発売に決まりました...2024.12.30お知らせ卒業生の部屋
Day Watch【アフターゼミ】努力と幸運の先の未来、元院生の木村ともえさんの場合 昨夜は、2024年最後のアフターゼミを開催しました。発表者は、大学院小川ゼミの木村ともえさんでした。木村さんは和歌山大学(専門職大学院)の準教授で、JR東日本企画の部長も兼職しています。テーマは、「熱海の新コンテンツ」です。木村さんは、プレ...2024.12.21Day Watch卒業生の部屋
お知らせ【掲示板】2024年12月のアフターゼミ@神田小川町 拙著『ローソン、挑戦と革新(仮)』(PHP研究所)は、2025年3月19日の発売が決まりました。見本刷りは、3月10日に出来上がってきます。総頁数が300字を超えてしまいました。そのため、当初1600円を予定していた定価が、2000円(税抜...2024.12.08お知らせ卒業生の部屋
お知らせ【掲示板、再掲】2024年11月のアフターゼミ、テーマ変更(+追加レクチャー) 11月末9日のアフターゼミの件です。小平君の発表テーマが変更になります。また、小川による短いレクチャーを準備しました。ローソン本が完成したことに合わせて、「セブンとローソンの日販差が少しずつ接近してきている理由」を解説します。内容は、『ロー...2024.11.16お知らせ卒業生の部屋
お知らせ【掲示板、予定】2024年11月から先のアフターゼミ(@神田小川町) 先週の御法川先生のゼミには、対面で7名(+オンラインで2名)の方が参加してくださいました。参加者が多数で質問もたくさん受けましたので、御法川先生はとても喜んで帰られました。 さて、今年11月から来年2月まで、アフターゼミのスケジュール(発...2024.10.27お知らせ卒業生の部屋
お知らせ【掲示板】2024年10月のアフターゼミ(@神田小川町) 10月は、法政大学理工学部教授の御法川学先生をお迎えします。御法川先生は、わたしが経営学部の学部長だったころ、工学部機械工学科でパイロット養成コースを作るため、尽力していただいた方です。その後、御法川先生は、ご自身で起業して「Hien Ae...2024.10.15お知らせ卒業生の部屋
お知らせ【掲示板、再掲】2024年9月のアフターゼミ(特別合宿編、日時確定) 8月は夏休みで、アフターゼミがお休みになります。先月、その代案として、9月に「夏合宿」を企画したいとアナウンスしていました。そこに、こんな話が飛び込んできました。販売促進研究所@静岡市の杉山浩之君(静岡SC一期生、小川ゼミ長)からです。2024.07.20お知らせ卒業生の部屋
卒業生の部屋【掲示板】2024年7月のアフターゼミ(@神田小川町) 生涯54冊目の『ローソン、挑戦と革新(Inside Stories)』(PHP研究所)が、2025年2月発売に決まりました。全15章のうち、プロローグと付録、2つの章が完成しています。追加の2つの章は、着手済みです。 本のカバーデザインは...2024.07.01卒業生の部屋
お知らせ【掲示板】2024年6月のアフターゼミ(@神田小川町) 私事になりますが、6月9日の美瑛ハーフマラソンは、2時間23分で完走できました。次男には、昨年のリベンジができました。 さて、今月のアフターゼミの発表を、新田美砂子さんにお願いしました。先週アナウンスしてありますが、新田さんのイタリア調査...2024.06.12お知らせ卒業生の部屋
お知らせ【再掲】2024年5月のアフターゼミ(@神田小川町) 今月のアフターゼミで、小林忠祐さん(元玄場ゼミ)が、「海苔の陸上養殖プロジェクト」のプレゼンをしてくれることになりました。わたし(小川)は、彼の卒業時にプロジェクトの副査を務めました。気になっていたのですが、今年になってプロジェクトが実現し...2024.05.08お知らせ卒業生の部屋