お知らせ

Day Watch

【NewsPicksの記事から】「地域共生コンビニ」、スーパーの過疎地にローソンが続々と出店

NewsPicksが、昨日(7-11の日)に、ローソンの記事を掲載している。タイトルは、「【攻勢】スーパーも撤退した「過疎地」でローソンが増殖中」()。編集部記者の滝口亜希さんが記事を書いているが、元ネタは、ローソンの広報チームと拙著『ロー...
Lecture Schedule

【講義のお知らせ】「花産業の新しい動き、大量生産から「野の花産業」へ」@川崎市生涯学習プラザ(7月11日)

「かわさき市民アカデミー」@7月11日(金)(みどり学Ⅱ講座)で講義をすることになりました。「かわさき市民アカデミー事務局」から6月23日に連絡がきていました。当日が明日になりました。聴講生は60名らしく、同じ内容の講義を11月にも依頼され...
Research & Reports

【インタビュー記事】「コンビニ業界の常識に反する施策を成功に導いた「社風」」『プレジデント』(2025年7月18日号)

経営者向けの雑誌『プレジデント』(2025年6月末発売)で、拙著『ローソン』(PHP研究所)刊行直後にインタビューを受けました。「著者インタビュー」というコーナーです。わたしのプロフィール(経営学者、法政大学名誉教授)も紹介されていました。...
Day Watch

【お知らせ、旅程表】2025JFMA韓国研修ツアー(6月24日~27日)

7年振りの海外出張になる。2018年に、米国カリフォルニア州(サンフランシスコとロスアンゼルス)に、『青いりんごの物語』で中野参与と海を渡って以来のことだ。パスポートがぎりぎり2026年まで残っていた。今回は、JFMAのツアーで、3泊4日。...
お知らせ

【掲示板】アフターゼミ2025年7月@神田小川町(オフィスわん)

7月のアフターゼミは、久しぶりで「(株)safamii」の小平さんにお願いします。偶然ですが、今回のテーマは、「岩崎先生の聖地巡礼と関係しています」との連絡をメールでもらっています。  なお、当初の予定が、小川の都合で一週間早くなっています...
Day Watch

【お知らせ】3つの雑誌(会報誌)に、本の紹介文とインタビューが7月中に登場します。

4月2日の『ローソン』発売から、3か月が経過しようとしている。4月中に取材やインタビューを受けた雑誌(2本)に、著者紹介とインタビューで登場します。また、10年ほど前から年2回のペースで連載している会報(日本DIY/HC協会)に、寄稿しまし...
Lecture Schedule

【ご案内】JFMA定例セミナー「花き物流の今後」

「JFMA 定例セミナー・情報交換会」花き物流の今後  静かに広がる「花が運べない」 花き物流危機の真相︕︖  〜花き物流2024年問題で分かった業界の常識と非常識〜
お知らせ

【掲示板】アフターゼミ2025年6月@神田小川町(オフィスわん)

今月のアフターゼミ(6月20日予定、金曜日)は、小川の仕事の都合でお休みします。ただし、前日(6月19日、木曜日)に、午後17時半から「オープンドア」の日にすることにしました。  当日(6月19日)、小川は16時半から打ち合わせがあり、神田...
お知らせ

【再掲】アフターゼミ2025年5月@神田小川町(オフィスわん)

今月(5月)のアフターゼミは、ドクター論文を準備中の中塚千恵さん(東京ガス)にお願いしています。中塚さんは、法政大学大学院の経営学研究科で修士課程(小川ゼミ)を終え、現在は関東学院大学の博士課程に在学中です。指導教授は、岩崎達也氏(関東学院...
お知らせ

【掲示板】アフターゼミ2025年5月@神田小川町(オフィスわん)

今月(5月)のアフターゼミは、ドクター論文を準備中の中塚千恵さん(東京ガス)にお願いしています。中塚さんは、法政大学大学院の経営学研究科で修士課程(小川ゼミ)を終え、現在は関東学院大学の博士課程に在学中です。指導教授は、岩崎達也氏(関東学院...