Research & Reports【論文掲載】『ソーシャルメディア時代のテレビ視聴~テレビは本当に見られているのか~』(上)日経広告研究所・所報 日経広告研究所の所報2013年4・5月号VOL.268に掲載されている『ソーシャルメディア時代のテレビ視聴~テレビは本当に見られているのか~』(上)日テレアックスオン/法政大学 大学院イノベーション・マネジメント研究科講師 岩崎 達也 朝日...2013.05.14Research & Reports
Research & Reports【講演録】 「日本企業の東アジアでのプレゼンスとパフォーマンスを考える: 「中国プラスワン」から「ハーフ&ハーフ」へ:」(科研費「アジア マーケティング移転研究」2012年度) 科研費「アジア マーケティング移転研究」の講演会が3月に開かれた。「京都産業エコ・エネルギー推進機構」の主催で、大学コンソーシアム京都、ビジネス・クリエイター&マーケター育成スクールの特別公開セミナーである。研究メンバーの3人が講演を行った...2013.05.03Research & Reports
Research & Reports【寄稿論文】 「石井教授の“マーケティングの知3.0”を妄想する(ドラフト)」『季刊マーケティング・ジャーナル』(2013年129号) 依頼原稿の最後の論考をようやく脱稿した。それもこれも、熊本に走りにいけなかったからである。台風並みの低気圧に感謝である。論文を「日本マーケティング協会」にメールしたら、晴れ上がっているから、外を走ることにしよう。気温は20度をかなり超えてい...2013.04.08Research & Reports
Research & Reports【講演録】江尻義久氏「ハニーズの経営戦略とグローバル展開」(JCSIシンポジウム2013) 2013年2月8日~9日にJSCIシンポジウム2013(葉山)が開催された。「ハニーズの経営戦略とグローバル展開」の講演録をブログに掲載する。講師は㈱ハニーズ代表取締役社長 江尻義久氏である。2013.03.14Research & Reports
Research & Reports科研費「日本企業のアジア市場での事業展開とマーケティング実践の理論化」第5回内部セミナー講演録 科研費「日本企業のアジア市場での事業展開とマーケティング実践の理論化」第5回内部セミナーの講演録を掲載いたします。今回は早稲田大学商学学術院 朴 正洙先生に、昨年ご出版された『消費者行動の多国間分析-原産国イメージとブランド戦略-』(千倉書...2013.02.04Research & Reports
Research & Reports翻訳完了、「はじめに」をアップします! 小川浩孝訳・小川孔輔監訳(2013)『チャネル・スチュワードシップ(仮)』ダイヤモンド社 夏ごろから小川浩孝さんと取り組んできた翻訳、Transforming Your Go-to-market Strategy: The Three Disciplines of Channel Management by K. Ranganが...2012.12.27Research & Reports
Research & Reports「企業との協働プロジェクトによる地域の活性化:個人的な体験」『地域づくり』2012年9月号(ドラフト) 『地域づくり』という雑誌から、原稿を依頼された。2012年9月号で、「特集:企業との協働による地域の活性化」で基調原稿を。もとより地域研究を中心にリサーチをしているわけではない。そこで、この数年で取り組んできた企業とのコラボレーションを題材...2012.08.07Research & Reports
Research & Reports【事例研究】花畑裕香・小川孔輔(2011)「徳島すだちプロモーション」(法政大学地域研究センター) 標記の研究ノートが、法政大学地域研究センターに掲載されました。第一著者の花畑裕香が、第二著者の小川のもとで研究を始めた2009年以来の「すだちプロモーションの成果」が紹介されています。本レポートは「短縮バージョン」です。2012.03.02Research & Reports
Research & Reports【研究ノート(事例研究)】 花畑裕香・小川孔輔(2011)「ヤオコーすだちプロモーション」『法政大学地域研究センター』 3年間にわたって実施された「徳島すだちプロモーション@ヤオコー」を、花畑さんが事例研究にまとめてくれました。研究ノートの短縮版は、法政大学の地域研究センターの報告書(2012年)に掲載されます。図表もほしい方は、小川研究室(秘書:福尾美貴子...2012.02.24Research & Reports
Research & Reports【ドラフト】 「職場の心理学: ヤオコーの人づくり」『プレジデント』2012年 プレジデント社から依頼されていた原稿のドラフトが、年末にようやく仕上がった。二回取材したわりには、完成まで長い時間を要した。細部が未完成である。あくまでもドラフトである。最終稿の形には変更があるかもしれない。長さもややオーバー気味である。2012.01.02Research & Reports