Day Watch【東京事務所訪問】江尻英介社長(ハニーズ)のインタビュー 「ハニーズ」の東京事務所(@原宿)を訪問してきました。前回の訪問は7~8年前でした。当時専務だった英介さんが、3年前に江尻義久会長(創業者)から事業を継承。期せずして、わたしの予言がずばり的中することになりました。5年前にJCSI(日本版顧...2024.01.31Day Watch
連載(北羽新報)(その88)「おみくじ、あれこれ」『北羽新報』2024年1月29日号 元旦にブログで書いた「おみくじの話」(#156、#157)をまとめて、地元紙で連載しているコラムに編集し直してみた。原稿は、本日の朝刊一面に掲載されているはずである。そういえば、5月になったら、出身地の能代市図書館で講演を依頼されている。春...2024.01.29連載(北羽新報)
柴又日誌【柴又日誌】#160:純子さんの温かい手 京都の娘が高砂に休暇で帰省している。滞在中に初めて迎えた週末の今日、練馬に住んでいるかみさんの姉(きよこさん)が、わが家にやってきた。母親が金町の特別養護老人ホームに入居している。仲良しの姉妹が、わが娘を連れて母親(純子さん)に会いに行くこ...2024.01.28柴又日誌
Day Watch【校正作業】初校ゲラ:N・クレイグ、B・ジョージ、S・スヌーク(2015)『リーダーたちの羅針盤、フィールドブック』生産性出版 昨日の午後に着手しはじめた初校ゲラのチェック作業が、残すところ80頁ほどで終わりそうだ。図表などに文字抜けがあったり、重複のテキストが散見されるが、その他はおおむね問題がなさそうだ。気を抜いてはいけないが、共訳者の林麻矢さんと連絡を取り合い...2024.01.27Day Watch
Day Watch【素朴な疑問】わたしのWikipediaは、誰が更新しているのか? 2月下旬ごろに、現在のHPをリニューアルしたいと思っている。ホームページの設計と保守作業をしていただいている鈴木一さんに、新しいデザインとブログ記事の移転作業をお願いしている。今回は、これまでにない試みとして、読者からの問い合わせの窓口を設...2024.01.26Day Watch
提携先企業・組織【ローソン本】取材メモ#8: 「まちかど厨房」が全国1万店規模まで拡大できたのは、ESとCSの同時達成がポイント 1月23日の朝9時に、東急東横線の日吉駅で、杉原弥生シニアマネジャー(ローソン広報部)と待ち合わせた。「ローソンSOCOLA日吉店」の取材のためである。「まちかど厨房」の開発と拡大を推進してきた鷲頭裕子さん(商品本部・商品サポート部長、当時...2024.01.26提携先企業・組織
柴又日誌【柴又日誌】#159:本田消防団では、団員の定年が72歳だった! 一昨日の午後のことである。第11分団の石川良夫分団長から、わたしのLINEにメールが届いた。「お疲れ様です。定年延長の書類記入お願い致します。今週中にポストインしておきます」。石川分団長からのメールの最後に、「定年に係わる特例適用願」という...2024.01.25柴又日誌
提携先企業・組織【店舗訪問】ローソンSOCOLA日吉店(1月23日、午前9時20分)、まちかど厨房観察記録 ローソンの約7割の店舗では、弁当やサンドイッチなどを店内でも調理している。「まちかど厨房」を取材するため、東急東横線の日吉駅にあるSOCOLA日吉店を訪店した。グランドファンタジスタのファイナリスト(最優秀接客店員)、大林百合亜さんが勤務し...2024.01.24提携先企業・組織
書評・映画評【良書、紹介】弘中惇一郎(2021)『生涯弁護人:事件ファイル1』講談社(★★★★★) 先週、関西出張に向かう新幹線のぞみ号で、新大阪まで移動中に「はじめに」と「あとがき」を読んだ。全体の概要を把握した後で、第一章「国策捜査との闘い」(村木厚子氏)を帰路に読み終えた。壮絶ながら、筆者の淡々とした筆致に感心した。地頭がいい人とは...2024.01.22書評・映画評
柴又日誌【柴又日誌】#158:京都、嵯峨鳥居本の祇王寺に参る。 大阪での仕事を終えて、京都の娘の家に向かっていました。一昨日、夜遅くのことです。新大阪駅構内で車両故障があったらしく、列車遅延のアナウンスがありました。娘が住んでいる嵯峨嵐山には、10時半過ぎの到着になります。前日から京都入りしているかみさ...2024.01.20柴又日誌