書評・映画評

書評・映画評

『実学入門 なぜ売れないのか』(稲垣佳伸著、日本経済新聞社) ★★★

『マーケティング・ホライズン』(日本マーケティング協会)から依頼されて、以下の紹介文を書かせていただいた。「(株)ドゥ・ハウス」の稲垣佳伸さんの近著についての短評である。
書評・映画評

スランプから脱却するコツ(FISH!の感想文:★★★★)

仕事には浮き沈みがつきものである。スランプから抜け出す方法を、ライディン&ポール&クリステンセン『フィッシュ:鮮度100% ぴちぴちオフィスのつくり方』早川書房(2000)が教えてくれる。
書評・映画評

「ブランドの新世界より」(新刊書紹介2:★★★★★)

スコット・ベドバリー「ブランドの新世界より:21世紀のリーディングブランドになるための8つの原則(Scott Bedbury, 'A New Brand World: 8 Principles for Achieving Brand Lea...
書評・映画評

マーケティングの未来を振り返る(仮)/HDB3冊同時書評(上)

「ハーバード・ダイヤモンド・ビジネス」(2001年11月号)編集部からの依頼で、マーケティング書を3冊同時書評することになった。本日は、一冊目(パコ・アンダーヒル著『なぜこの店で買ってしまうのか?』)を紹介する。明日は、残りの2冊を紹介する...