JFMA事務所引越し(本日)+連続書評シリーズ(@JRC経営情報)がスタート

本日、JFMAとMPSジャパンの事務所が法政大学大学院(新一口坂校舎)から新しい場所、千代田区4番町に引っ越します。市ヶ谷駅から4分。日テレ通りから少し入ったところです。より便利なロケーションにの移動です。電話番号、ファックス番号は変わりません。首都圏郊外から東京都心へ、あるいは、地方から東京に出てきた会員(JFMA・MPS)の方は、お気軽にお立ち寄りください。


今年でJFMAも満10歳を迎えます。今回は、事務所を移転することきっかけに、組織形態や運営方法も、一年をかけて一新していくつもりです。今後ともご協力をお願いします。
 大変革期です。業界組織と将来ビジョンを明確に提示していきます。そのために、さまざまな葛藤や軋轢が生まれると思います。そうした困難をJFMAとMPSは果敢に乗り越えていきます。
 MPSは、4月に社名をMPSジャパンに変える予定です。花業界を超えて、野菜や果物、穀物や樹木、公園やゴルフ場を企業ドメインとしていきます。CO2の削減など、新しい可能性にもチャレンジしています。

 以下は、余談ですが・・・JRC(日本リテイリングセンター)の『経営情報』2009年6月号から、毎月、書評を寄稿することになりました。流通業の書籍にかかわらず、何でもとりあげるつもりです。渥美先生からの依頼図書もありますが、わたしが選書することもできます。
 このHPをご覧の皆さんからも、自薦他薦、おもしろいためになる図書があれば、ご推薦ください。自薦の場合は、2冊わたしの手元にお送りください。一冊はJRCに、一冊はわたしが書評を書くために読ませていただきます。