Day Watch

Day Watch

【優秀レポート】「ファウンダー:マクドナルド帝国のひみつ」(映画作品)についての個人課題から

土曜日(12月18日)の授業で、第1回個人課題の優秀者(Sマーク)を4人発表した。昨日、小沼さんからはワードのファイルを提供してもらっている。小沼レポートを本ブログにアップする。残りの3人からのレポートは、本日最後の提出(武笠さん)があった...
Day Watch

2つの大会(神戸と大阪)にエントリーしました。

来年3月6日に開催される「東京マラソン2021」(東京オリンピックに倣って、開催は2022でも名称は「2021」のまま)のため、2月にふたつのハーフにエントリーしました。どちらも、関西(神戸と大阪)での開催になります。実際に走りに行けるかど...
Day Watch

【お願い】ホームページの制作者を探しています。

現在のホームぺージは、リニューアルしてから20年になります。大学教授からフリーになるタイミングで、仕事のやり方を変えるつもりでいます。オフィスも移転するので、ついでにHPをリニューアルしたいと思います。ついては、素敵なデザインのHPを制作し...
Day Watch

【決定】最終講義は、2022年2月22日になりました。

最終講義は、2022年2月22日と「2」が6つ並ぶことになりました。場所は、新一口坂校舎の101教室。収容定員は60人です。リアルもありますが、オンライン同時配信になります。地方からの参加もできます。家族と元秘書たちのために、20席確保する...
Day Watch

富山県に、グローバルな食市場を狙った「わさび産地」の形成を提案する

研究を指導した院生のテーマが、本わさびの市場開拓だった。当初は、わさび博士の岐阜大学・山根京子先生から持ち込みネタだった。院生のプロジェクトは無事に終了した。ちょっとした偶然から、糸魚川市でわさびを温室栽培している「SKフロンティア」の澁谷...
Day Watch

【ご報告】クリスマスチャリティマラソン@堀切菖蒲園の結果(1時間3分54秒)

堀切菖蒲園の10kmレースは、1時間3分54秒でした。1時間切りを目標にしたのですが、結果は1時間を約4分オーバー。先々週の10KMレースのタイム(1時間2分3秒)にも届かず。気温が16度まで上がりました。3日前に水元公園まで走った練習(8...
Day Watch

劇団四季ミュージカルの音楽会@東京建物ブリリアントホール(池袋)

劇団四季からのご招待で、アンドリュー・ロイド=ウエーバーの音楽会に出かけた。場所は池袋。ミュージカルの舞台音楽を演奏して聴かせる特別演奏会である。四季のミュージカルは、多くがウエーバー作曲らしい。わたしは初めて知ったのだが、四季の会員さんな...
Day Watch

【投票結果】(案1)『青いりんごの物語 ロック・フィールドのサラダ革命』が皆さんから一番に支持されました

3日間(12月7日~9日)の投票(LINE使用)では、74名の方から返答をいただきました(返信率:約90%)。投票数は、(案1)が34票、(案2)が28票、(案3)が12票でした。案1と案2は、僅差でした。作者(小川)は(案1)を押していま...
Day Watch

【決意表明】東京マラソン2022まで、体重を59KGに減量!

先日、アカスリのため「笑顔の湯」(北総線・矢切駅)に行った。更衣室で体重計に乗って、ショックを受けた。これまで経験したことがない重量を体重計が表示していたからだ。64.6KG!ありえない数字だった。コロナが始まったときでも、上限は64KGだ...
Day Watch

オークネット尾崎社長、「日本サービス大賞(優秀賞)」の受賞、おめでとうございます!

役員をしているSPRING(サービス産業生産性協議会)の幹事会から、1か月ほど前に、メールマガジンが届いていた(11月17日)。セミナーの案内が告知されていたが、その中に、日本サービス大賞で優秀賞を受賞した「オークネット」の社名を発見した。...