Day Watch第30回美瑛ヘルシーマラソンは一人で走ることに 孫の穂高が熱を出したために、次男の夫婦が美瑛に来れなくなった。熱は下がったが、まだ鼻水と咳が止まらないらしく、ペンションWEさんの宿泊は、私たちは老人夫婦だけに。本日はわたし一人でハーフを走ることになった。5回目の親子対決は来年に延期に。2017.06.11Day Watch
Day Watch美瑛ヘルシーマラソンで、5度目の親子対決 明日(6月11日)の美瑛ヘルシーマラソンは、次男の真継と四度目の親子対決になる。今回は、真継の嫁さんの梓も参戦する。出産後は二年間休職していたが、今月から職場復帰している。穂高(孫、二歳)を保育園に預けたあと毎日、新横浜駅まで通うので練習が...2017.06.10Day Watch
Day Watch卒業生の本多君が、 シンガポールでライブホールのマネジャーに 大学院卒業生の本多君からメールが来た。1月からシンガポールに赴任してライブホールを開業したらしい。ゼップというホールの管理者をしている。NHKの取材が入って、インタビューを受けたとのこと。紹介記事は数日で消えてしまうらしいが、2017.06.08Day Watch
Day Watch【テーマ討議3】 「日本農業の未来をデザインする」(2017年マーケティング論) 昨年度に続いて、マーケティング論の【テーマ討議3】は、「日本の農業の未来をどのようにデザインすべきか?」である。グループで議論する課題は、農業の未来設計である。サブ質問は設定しない。農業の未来を制度設計してもらいたい。討論のためのデータは、...2017.06.06Day Watch
Day Watchブログ背景画面の本人写真を更新しました 5年ぶりで、本ブログの背景画像を更新しました。これまでも年間6回、季節ごとに背景を切り替えてきました。今回は、背景に登場する本人の画像を差し替えました。プロのカメラマンに撮影を依頼して、その後はシナジーパートナーさんに画面の再編集をお願いし...2017.06.05Day Watch
Day Watch【個人課題】 京都高島屋、京都女子大・フィールドワークレポート 6月2日、京都高島屋のフィールドワークが無事終了した。28人全員が店頭観察の演習に参加した。実施時間帯は、午後3時25分~4時00分まで。二班に分かれて、デパ地下B1のFR1と神戸コロッケ前で、通行量、立ち止まり率、購入率、客単価の計測を行...2017.06.04Day Watch
Day Watchおもちゃ屋は、後ろを振り返らない。 玉塚元一会長、ローソンを離れる。 今朝がた、「御礼及びご連絡 玉塚より,,,」というメールが元ローソン会長の玉塚さんから届いた。メールアドレスのドメインは早速、ハーツユナイテッドグループ(@heartsunitedgroup.com)に変わっている。切り替えが早い。玉塚さん...2017.06.02Day Watch
Day Watchサンライズ瀬戸より おはようございます。サンライズ瀬戸に乗ってます。昨夜は9時半に高松を出発、瀬戸大橋を渡って、岡山駅でサンライズ出雲と連結したところで眠りに落ちました。せっかくのコインシャワーを浴びないまま。この部屋は、A寝台のデラックスシングル。乗車券込み...2017.05.31Day Watch
Day Watch一年ぶりで、マクドナルドの講演会@四国高松 四国生産性本部が主催する「四国マーケティング研究会」の講演で、ひさしぶりでマクドナルドをテーマに講演をすることになる。2時間の長丁場なので、特別に補足資料を作成した。この資料はカーブス本社での講演内容を反映した資料になっている。2017.05.30Day Watch