日々の活動記録

Day Watch

「お城マラソン」を走る、今後の予定(4件)

来月以降(7月~)、「お城マラソン」に登録しているレースを中心にエントリーをしてみようと思っている。その前に、6月にふたつのハーフを走る。6月11日の「美瑛ヘルシーマラソン」と、6月25日の「函館マラソン」である。どちらも距離はハーフである...
Day Watch

ローソン株主総会2023、参加しての感想@東京国際フォーラム

上場企業の株式は、投資のために10数銘柄を保有している。しかし、株主総会に出席したことが一度もなかった。生まれてはじめて、株主総会に臨席することになった。昨日の午前10時から1時間半。場所は、有楽町の東京国際フォーラム。トレードフェアや展示...
連載(北羽新報)

(その81)「知られざる花の効用」『北羽新報』2023年5月22日号

最近の学術研究で、植物は人間の言葉を理解しているようだと言われています。また、モーツアルトの音楽を流すと花がきれいに咲いたり、植物の成長が促進されるとの実験結果もあります。今回は、思いもかけない花や植物の効用について紹介します。
柴又日誌

【柴又日誌】#119:消防操法の地区予選会は、12位に終わる。

先月から20回ほど、消防操法の練習を続けてきた。競技に参加する選手を支援するため、夕方7時半にはポンプ小屋の前に集合した。「消防操法」とは、素早く安全に消火するために行われる、チームで放水のスピードと技能を競う競争である。葛飾区の地区予選会...
Day Watch

『わんすけ先生、消防団員になる。』の組見本が出来上がってきた。

8月末出版予定の私小説の「組見本」が、午前中に小学館スクウェア(自費出版部門)から届いた。1章分の原稿を、おおうちさんから送られてきた基本フォーマットに流し込んだものだ。組見本には、各節のタイトル(文字)と章タイトル(「柱」と呼ぶ:場所と文...
Day Watch

忘れていた創立記念日(5月18日)、JFMAが満23歳

5月18日を、これまで23年間は忘れることがなかった。2000年5月18日が、JFMA(日本フローラルマーケティング協会)の創立記念日である。今年に限って、早朝に大田花きの内藤育子さんからメールをもらってはじめて、今日が創立記念日だったと気...
Day Watch

本日から、こどもたちが住んでいる関西地方に、夫婦で小さな旅を。

5日間の小旅行で、帰宅は5月15日になります。かみさんさんの45年間の慰労を兼ねて、夫婦で小さな旅行に出ます。小旅行の様子は、インスタグラム(わんすけ先生 (@wanwanwansuke) • Instagram photos and vi...
Day Watch

なんというタイミング! サリーさんが、ワークマンの社外取締役に就任することに

本日配信の「ワークマン、社外取締役候補にユーチューバー」()で、人気ユーチューバーの浜屋理沙さん(愛称、サリーさん)を、ワークマンが社外取締役に推すことを発表した。なんと!わたしも株主なので、ワークマンの定時株主総会に出席する権利があった。...
柴又日誌

【柴又日誌】#118:かみさんの退職まであと2日

正確な時期は忘れたが、子供たちが社会人になったころから、かみさんは都心の大手百貨店に勤務するようになった。最初のころは、お中元とお歳暮だけ、繁忙期のパート社員だった。数年後に「フェロー社員」の募集があって、10年ほど前からは準社員として働い...
柴又日誌

【柴又日誌】#117:連休の最終日、校閲済みの原稿を小学館に戻す。

孫たちが遊びに来て、5月の連休は楽しみが多かった。本日が連休の最終日になる。『わんすけ先生、消防団員になる。』の校閲済み原稿をチェックして、午後には出版社に返送する。小学館の担当者宛てに、チェックを終えた校閲原稿を封入し、宅配便にメモを添付...