【柴又日誌】#165:京成線沿線で、新しいオフィスを探す

柴又日誌

【柴又日誌】#47:印西のひまわり畑まで、梅雨明けには収穫へGO!

今朝方、柴海農園さんから、グループline(ひまわりline)にメッセージが届いた。農場主の柴海裕也さんからのメールには、「ひまわりが1Mほどに伸びて、梅雨明けの20日ごろには開花しそうです」と畑の写真が添付されていた。そのむかしはキャベツ...
柴又日誌

【柴又日誌】#46:梅雨と天丼

今年の梅雨は、始まりが遅くて、降雨量が多い。関東地方では、平年の梅雨入りは6月上旬で、7月下旬には梅雨明けになる。梅雨の時期は約6週間である。今年は、この10年間で梅雨入りがもっとも遅い6月14日だった。気象庁のデータ(1951年~)を見て...
柴又日誌

【柴又日誌】#45:都内にこんな場所があったんだ!「水元公園」=都内最大の水郷公園

この街に移ってきてから3年近くになる。年初に足腰を痛めてからの日課は、リハビリを兼ねて電動アシスト自転車に乗ることである。高砂駅前の自宅から、水元公園までは往復約12KMほど(時間にして15分)。公園奥の「カワセミの里」まで足を延ばせば、往...
柴又日誌

【柴又日誌】#44:山本亭(大正浪漫の庭と建物)、こんな場所が葛飾区にはあったんだ

三度目の緊急事態宣言で、リモート作業の頻度がまた増えています。連休中は、本来であれば、大きな仕事(RFの歴史本)に着手しなければならないのですが、思うように体が動きません。本日も整骨院の後で、筋トレでリハビリになります。PCで文章を書く時間...
柴又日誌

【柴又日誌】#43: 24時間ジムに通い始めて4週間

足腰を傷めて遠出ができない。運動も食事も近場で済ますことが増えた。半径3KMの経済圏での生活である。もっとも頻繁に行く場所が、駅前の24時間ジム「DIYGYM24」。チェーン店ではなく単独店らしい。オーナーもウエイトトレーニングをしているの...
柴又日誌

【柴又日誌】#42: 水と緑のある街、葛飾区

引っ越してうれしいと思ったことの一つは、都内で最大面積の水元公園(約93ヘクタール)が近くにあることだった。自宅から距離にして約4KM。自転車で約15分、歩いて約40分。四季折々に花が咲き、江戸川の遊水池にもなっている水辺には、天然記念物の...
柴又日誌

【柴又日誌】#41:本日より駅前の24時間ジムに通い始める

気意を決して、本日より、高砂駅前に新しくできた24時間フィットネス「DIYGYM24」に通い始めました。昨年来、コロナ感染拡大で、約一年間のリモートワークが続きました。結果として、全く歩かなくなりました。12月からは緊急事態宣言で外出を...
柴又日誌

【柴又日誌】#40: ご近所さんつながり

緊急事態宣言は解除されなかったが、昨日(3月6日)、友人の恩田達紀さんを、高砂駅前の「寿司ダイニングすすむ」さんにご招待した。恩田さんは、いまは横浜にお住まいだが、生まれは葛飾区金町である。川魚料理の川甚や川千家などのこともよく知っている。
柴又日誌

【柴又日誌】#39: 西白井~柴又往還ラン、本日決行のつもりです

これまでルーティンにしてきた活動が、ほぼ止まってしまっている。授業は対面から再びリモートに戻り、午後5時からの大学院教授会もオンラインでの実施になっている。虎ノ門の日本酒バー「いな吉」も、1月中は休業を宣言。近くのレストランやすし店も、19...
柴又日誌

【柴又日誌】#38 墨田川七福神めぐり、往復10KMを走って約80分で制覇

皆さんは、七福神を全部に空で答えられますか?それぞれの神様にどんなご利益があるがご存知でしょうか?東京各地には、各地元に七福神(@神社仏閣)がいます。わたしが住んでいる葛飾区には、葛飾七福神があります。そして、正月元旦には、近所で七福神巡り...