謹賀新年2025年

明けまして おめでとうございます。

 昨年は、『True North リーダーたちの羅針盤、フィールドブック』(生産性出版)を、林麻矢さんと翻訳しました。今年は、7年間をかけて取材してきた『ローソン』をPHP研究所から出版します。3月末の配本です。
来年以降も出版が目白押しです。「ワークマン」、「物語コーポレーション」、かみさんとの共著で『マギーさんの料理帖:アメリカ南部料理入門』と続きます。
  
 趣味のマラソンは、2周目の「国盗り」に挑んでいます。東京マラソン2025の出場で、フルマラソンの完走が通算50回目になります。なお、昨秋からは、ランナーズ財団の評議員を拝命しています。
 下町に引っ越して7年目に入ります。消防団員として初めて、管轄エリアで発生した火災で出動を経験しました。また、実践的な放水訓練にも参加しました。水を含んで湿ったホースが思いのほか重たいことを実感しました。
 同居中の2人の孫たちとは、日々楽しく遊んでもらっています。近所の保育園に通っている夏穂が、4月から小学生になります。4人の孫たちには、池田屋のランドセルを入学祝いに買ってあげました。これにてラン活が終わります。
神戸の紗楽は、4月から中学生です。穂高と諒は4年生になります。ジジさんとババさんは孫育が終わり、やや寂しい思いをしています。
 
 良いお年をお迎えください。
 
 2025年1月1日 小川孔輔

コメント