値段のひみつ

値段のひみつ

「LINEの秘密」『Big tomorrow』連載第66回(2013年12月号)

スマホやパソコンにダウンロードするだけで、ライン同士なら通話料が無料という、話題の通信アプリ。なぜ、通話料が無料になるのか?儲かる仕組みはどうなっているのか?
値段のひみつ

「ランナーズ・ビジネスの秘密」『Big tomorrow』連載第65回(2013年11月号)

マラソンやジョギングはお金がかからないスポーツ。カラダひとつで手軽にできるのが、最大のメリットだ。ところが、最近はお金をかける人が増えている。いったいどういうこと?その理由を取材した!
値段のひみつ

「仮想コインの秘密」『Big tomorrow』連載第64回(2013年10月号)

ポイント、おまけ、割引…。販売促進の方法はさまざまあるが、最近では、独自に“コイン”を発行する企業が増えてきている。従来の販促ツールとは何がちがうのか?
値段のひみつ

「激安フレンチの秘密」『Big tomorrow』連載第63回(2013年9月号)

本格フレンチなのに、居酒屋並みの値段で食べられるといま評判の『俺のフレンチ』。連日行列ができるそのおいしさと安さの秘密に迫った!
値段のひみつ

「廃棄の秘密」『Big tomorrow』連載第62回(2013年8月号)

「捨てるくらいなら、安く売ればいいのに…」廃棄された弁当や生花を見て、そう思ったことない?じつは…商品によって、安く売ってもいいモノと安く売ってはいけないモノがある。いったいどういうこと?お客が知らない“廃棄”のウラ事情を取材した!
値段のひみつ

「リニューアルの秘密」『Big tomorrow』連載第60回(2013年7月号)

「もっとおいしくなりました!」「よりクリアな味になりました!」リニューアルしたことをアピールするのは売上アップにつながると思いきや、逆に裏目に出る場合も…。いったいなぜ?その意外な理由を解き明かす!
値段のひみつ

「タクシー業界の秘密」『Big tomorrow』連載第59回(2013年6月号)

日本交通、日の丸交通、グリーンキャブ…。タクシー会社は数多くあるが、初乗り料金はほぼ同じ。距離に応じて運賃は高くなるが、値上がり率もほとんど同じ。こうした横並びの料金体系のなかで儲かる、儲からないはどこで差がつくのか?
値段のひみつ

「カフェ化の秘密」『Big tomorrow』連載第58回(2013年5月号)

コーヒーといえば、ドトールやスターバックス、タリーズ、マックの100円コーヒー…と、すでに市場は飽和状態に思える。それなのになぜ、コンビニエンスストアはあえて淹れたてコーヒーに参入したのか?
値段のひみつ

地域ブランドの秘密」『Big tomorrow』連載第57回(2013年4月号)

商品イメージを高める戦略といえば、まっ先に広告が思いうかぶ。が、それ以上に訴求力が強いのが、ネーミングだ。ちょっと工夫するだけで、同じ商品でも売上がアップするとか。さて、その工夫とは?
値段のひみつ

「先発優位の秘密」『Big tomorrow』連載第56回(2013年3月号)

新商品を発売すると、他社も似たような商品で追随してくる。追いかけられる立場の企業は、ライバル登場で不利にならないのか?身近な商品を例に探ってみた!