Day Watch三週連続でハーフmarathonを完走。北区赤羽ハーフは、1時間52分12秒。 2月26日開催の東京マラソン2017に向けて、最終の調整レースを3本走った。彩湖ハーフが、1時間53分11秒。神奈川マラソンが、1時間52分18秒。昨日の北区赤羽ハーフは、1時間52分13秒だった。先週との比較では、5秒の微妙な短縮だった。2017.02.12Day Watch
Day Watch【謹呈します】 岩崎・小川編著(2017)『メディアの循環、「伝えるメカニズム』(2月28日発売)を、先着5名様にプレゼントさせていただきます! メディア研究の成果が、今月末に書籍として刊行されます。発売日は2月28日。三日前、印刷所に最終ゲラを入れました。本書は出版まで超がつくほどの難産でした。吉田秀雄記念財団の助成研究として、プロジェクトがスタートしたのが2014年。研究期間は2...2017.02.10Day Watch
Day Watchこの世界をいま覆っているとても嫌な空気感 『日経ビジネス』の最新号(2月6日号)に、ファイナンシャルタイム(FT)の特約で「世界を脅かすトランプの嘘」という記事が掲載されている。先導的な民主国家の最高指導者が、ごく日常的に嘘をつきつづけることで、民主主義国家間の信頼が揺らいでいるこ...2017.02.09Day Watch
Day Watch学生たちとCAMP@代々木に行ってきました。 野営(キャンプ)ではなく、代々木にあるカレー屋さんのことです。前からの約束で、「良い子シール」が5枚たまったゼミ生5人を連れて行ってきました。CAMPは、首都圏に10店ほどある野菜カレーの専門店。10種類の野菜をフライパンであげて、ルーをス...2017.02.08Day Watch
Day Watch京都木屋町の小料理屋「一駒(いちこま)」さん、51年の歴史に幕 娘の行きつけの店が2月20日で閉店になる。「今月で店じまいになります」という案内(年賀状)が来た。急なことだが、かみさんとふたりで京都に行くことにした。2005年の冬、かみさんが友人とふたりで木屋町あたりをふらふらしていて偶然に見つけた小料...2017.02.06Day Watch
Day Watch復調の気配:神奈川マラソンは、1時間52分18秒 三年間の長いスランプから脱することができそうだ。神奈川マラソンでは、10KM地点を過ぎても1KM5分のペースで走り切ることができた。ゴールタイムは1時間52分台。最後はややスピードが鈍ったが、月末に9回目の東京マラソンが控えている。最後は、...2017.02.06Day Watch
Day Watch【お知らせ】2016年度小川孔輔ゼミ「フィールドワーク最終発表会」 2016年度 経営学部 小川孔輔ゼミ「フィールドワーク最終発表会」を開催いたします。 2月8日(水)15時00分~17時20分、法政大学 新一口坂校舎1階 101教室にて。 是非皆さまご出席ください。2017.02.04Day Watch
Day Watchセーブオン500店舗がローソンに転換 『日本経済新聞』の報道によれば、群馬のコンビニ「セーブオン」がローソンに看板を掛け変えることに。セーブオンはベーシアグループに属するチェーンで、コンビニ業界では店舗数で11番目(約500店)。ローソンとエリアフランチャイズ契約を結び、201...2017.02.02Day Watch
Day Watch【お知らせ】「オール法政新年を祝う会」のお土産に、”バリ勝男くん”が選ばれていました。 ゼミOBの山口譲くんから、携帯にメールが残されていた。3日前の土曜日、埼玉県の彩湖でハーフマラソンを走っている最中のこと。彼からの伝言は、「今年のオール法政新年を祝う会のお土産にバリ勝男クンが入ってます!」。バリ勝男くんは、かつおチップスの...2017.01.31Day Watch
Day Watch柴海農園の柴海祐也さんは、印旛松虫の16代目の篤農家 今年30歳になる若者が経営している柴海農園を訪問した。来週(2月2日)、オーガニックスーパー「ビオセボン」の土屋社長をお迎えして、法政大学で「フードマーケティングセミナー」を開催する。代表の徳江倫明さんから、麻布十番の店舗を事前に見学するよ...2017.01.29Day Watch