Day Watch

Day Watch

【お知らせ】 Yahoo!ニュースに、本日、farmO(ファーモ)が紹介されています!

先ほど、農水省の吉田さんから、こんなお知らせが来ました。「<有機農産物>生産者と飲食店 マッチングサイトでつなぐ」が(7/23(日))が配信されています。毎日新聞からですね。うれしいことです。二日前の記事ですが、ヤフーに掲載になると広がりが...
Day Watch

【お知らせ】 「オーガニック・エコ農と食のネットワーク(NOAF)」、総会の開催(7月28日(金)11:15~)

場所は、東京国際フォーラム(JR有楽町駅)です。NOAF設立から約1年、日本のオーガニック・エコをめぐる状況は大きく変わりつつあります。総会では、NOAFのこれまでの活動を振り返るとともに、オーガニック・エコを日本のライフスタイルにするため...
Day Watch

Coincident! 偶然の一致

あなたは誕生日が同じ人に会ったことがありますか?わたしはまだありません。本日、法政大学の研究開発センターから、「ちょっと失礼な」メールが来ました。わたしが京都女子大で講演にお呼びした、お二人の講師の誕生日が同じだったからです。「何かの間違い...
Day Watch

舞妓はレディー、16歳(下)

*昨夜の<上>からの続きです。 授業の打ち上げは、9時にお開きとなりました。そのあとは、西尾先生のお導きで、宮川町のお茶屋さんに寄せてもらうことになりました。先生たちの二次会がお茶屋さん、というのはなんか京都っぽいですね。
Day Watch

舞妓はレディー、16歳(上)

贅沢な一日でした。7月21日。午後は、京都女子大・特論Ⅱの最終講義。90分のレクチャーを終えて、TAの林麻矢さんと中村弥生さんとタクシーに分乗。打ち上げの会場の「がんこ寿司本店」まで。京女の生徒さんが11人、西尾久美子先生を入れて、先生とT...
Day Watch

【個人課題#3】「劇団四季」(2017年マーケティング論)

個人課題3をアップする
Day Watch

うれしい話、人のネットワーク

インパックの守重知量社長から、「社長通信」という社員向けのメールマガジンが定期的な送られてきます。数日前(7月13日)のメールに、「奈良に野田有り!」というコラムが載っていました。野田さんは中小企業診断士で、JFMAの新しい理事の一人です。...
Day Watch

【映画・裏解説】 マイケル・キートン主演「ファウンダー:ハンバーガー帝国のヒミツ」

映画を観終わったときの第一印象は、「ベンチャー起業家の人生は、“えぐいドラマ”の連続やなあ」でした。そうなのです。依頼された映画の解説を書いている最中も、誰か(たぶん、マクドナルド兄弟)がわたしの耳元で囁いていました。「とてもじゃないが、や...
Day Watch

【事業継承者募集!】 秋田料理の店、男鹿半島本店からのお願いです。

先ほどのブログ記事(7月16日)ですが、これには大事な追伸があります。男鹿半島の大将(堀騰さん)からのメッセージです。昨夜、門前仲町の店に入るなり、「小川くん、二年後に店を閉めることにしたよ」と聞かされました。ほんとうにびっくりでした。
Day Watch

秋田料理、男鹿半島の夕べ

昨夜は、9年ぶりで河合塾の金井啓志郎先生(英語担当)と村松玄晶さん(ワイズラボ)に再会した。場所は、ブログでもしばしば紹介しているお店。東京下町・門前仲町にある秋田料理の店「男鹿半島」。金井先生は、リクルートにお勤めの愛娘の愛理さんを連れて...