Day Watch

Day Watch

シェアードブルワリー(小林大亮くん)、NHK総合テレビ「おはよう日本」で取り上げられる → お手伝いを募集します

昨夜7時ごろ、小林君から緊急にメールが入った。文面を見ると、「明日のおはよう日本に出演決定しました。朝7時45分からのNHK番組です」とある。見たことがないラベルの写真が一枚添付されていた。説明文には、「急遽、オリジナルラベルを作成しました...
Day Watch

本日の講演テーマ: 「農産物マーケティングの新たな潮流」

「ちばアグリトップランナー経営塾」の講演(講義?)のため、夕方から千葉農業大学校@東金へ。足の便がよくないので、白井の自宅から自家用車で行くことにした。どれくらい時間がかかるかわからない。午後2時半までには自宅を出たいと思っている。
Day Watch

【おにぎり工場、こぼれ話】 食べられる魚は、スズキ目だらけ。

ローソンのおにぎりを製造している「日本クッカリー」の伊丹工場を視察した。日本クッカリーは、ニッスイの子会社である。伊丹工場のほかにも、小牧、金沢、厚木に弁当工場がある。千葉県の八千代市では、ローソン向けに麺類と惣菜の工場を運営している。
Day Watch

ローソン弁当工場の視察取材@伊丹空港近く

本日(11月7日)午後13時から、ローソンの弁当工場を視察することになった。竹増社長とのインタビューの中で、京都のオーナー(四方田さん)とのインタビューが決まっていたが、話のついでに、おにぎりの自動化工場を視察することになっていた。
Day Watch

【お詫び】 Facebookの第2アカウントから、友達申請をしてしまった方へ

二日前に、誤ってFBの二番目のアカウントを作ってしまいました。インスタグラムと連動させるためでした。「(先生の)なりすましでは?」と、たくさんの学生さんや友人たちから、ご心配をいただきました。先ほど、”KosukeOgawa”(写真なし)の...
Day Watch

深く共感した記事=「崩れた米1強 海図なき安全保障」(『日経オンライン』のコラムから)

本日(11月4日)の『日経オンライン』に、心から共感できる記事が掲載されていた。秋田浩之さんの署名記事である。北朝鮮、韓国、中国と変転するアジアの軍事情勢のなかで、日本の立ち位置を明確に示した「海図」だと思う。行動で対応しなければ、日本は世...
Day Watch

エディブルフラワーの対前年比伸び率+150%@SukiFlowerFarm

長野県佐久市で、15年ほど前からオーガニックフラワー(有機栽培の花)を生産している鈴木さんと電話で話した。きっかけは、わたしのインスタグラムに鈴木さんが「いいね」を頻繁にスタンプしてくれていたからだった。お礼のつもりでメールを書くと、驚くべ...
Day Watch

【NIKKEI+1、「お肉の基本 知ってる?」】 → 15問中で正解はわずか10問

先週の土曜日(10月28日)、日経新聞にお肉に関するクイズが載っていた。基礎知識を問う問題で、簡単と思いきや、正答率は67%だった。15問中で10問のみ正解。しかも、最も楽勝と思っていた第一問と第二問から外してしまった。
Day Watch

【書評】 大学院生による書評: ビル・ジョージ著『True North リーダーたちの羅針盤』生産性出版

院生の左子義則さんから書評をしていただいた。出版前、本ブログに掲載することを条件に、贈呈することを受けていただいた。昨日、完読したので文章が送付されてきた。なお、本書は後期授業「ビジネスリーダーシップ論」のテキストに採用されている。*山田直...
Day Watch

【学生感想文】池坊専好 著、矢嶋孝敏 著『いけばなときもの』三賢社

読書感想文優秀者7名分を掲載する。