【走る!】東京マラソン2025(16回目)にエントリー

 3月2日開催の「東京マラソン2025」にエントリーすることになった。スポンサー枠をいただいたからだ。6時間以内でゴールできれば、50回目のフルマラソン完走になる。
 これまで、東京マラソンは15回連続で出場している。第2回を除いて16回目になる(第1回で満足して、2回目は応募しなかった。また、2020年はエリートランナーだけの大会だった)。そして、東京マラソンは、今回が最後になるだろう。フルマラソンの距離(42.195KM)を、歩かずに完走することが体力的に難しくなってきている。
 

 コロナの3年間で、膝関節を壊してしまった。それ以降は、フルマラソンの30Kから後半の10KMは歩いてしまっている。最後になるフルマラソンに向けて、今回は入念に準備することにした。その中には、適度にアルコールを抜くこと(月間>15回)と、練習距離の復活(月間>150KM)が含まれている。
 なお、2024年から2025年にかけて、当日の3月2日まで、いくつかのレースにエントリーするつもりでいる。当面、1月までのレースには複数回エントリーしている。これから、カラダと相談しながら、さらに追加でレースの数を増やしていくつもりだ。

2024年
・11月17日 第68回・赤羽トライアル
 10km(男女年齢制限なし)
・12月15日 第11回 上野の森ハーフマラソン 東京新聞杯
 ハーフ(21.0975km) 男子18歳以上

2025年
・1月19日 第33回高槻シティハーフマラソン
 ハーフ(21.0975km) 男子 60歳以上
・2月1日 東京30K冬大会2025
 30km 男子18歳以上(高校不可)
・3月2日 東京マラソン2025
 フルマラソン(42.195Km) 一般男子

・4月20日 2025あおもり桜マラソン
 ハーフ21.0975km 男子 70歳以上

コメント