「魚津の食」磨き上げ支援プロジェクト、本日から二日間、新幹線で富山まで

 魚津市視察のため、学部ゼミ生(魚津班、花畑さん)と東京駅で集合します。途中からは(大宮駅経由)、松川弁当店の林真人社長が合流します。魚津市とコラボで、お弁当を作る計画が進行しています。学部ゼミ生には、魚津市内でのフィールドワークが準備されています。

 

 以下は、本日から二日間の行程表になります。

 富山県と魚津市が準備してくださっています。どんな視察旅行になるでしょうか。

 わたしは、秋田帰省とお盆での家族集合の疲れがまだとれていません。今回もタフなスケジュールです。

 

1日目  2018/8/17(金)

  7:39 新幹線 福島駅発(林社長) (※林社長大宮乗り換え)
  8:36 新幹線 東京発(※ゼミ生、花畑さんと集合)

  10:46 新幹線 富山駅着 (※木村さん合流)
  11:21 あいの風 富山駅発【あいの風チケット手渡し】
  11:44 あいの風 魚津駅着
  12:00~13:00 徒歩 <昼食>(海風亭) バイ飯
  13:30~15:00 ジャンボタクシーにて 魚津漁協 工場見学
  15:30~17:00  弁当商品化会議 (場所:漁協様会議室)
  18:30~ – <夕食>研鑽会 浜多屋
  宿泊 – ホテルグランミラージュ

2日目 2018/8/18(土)

  5:30~6:30 ジャンボタクシーにて お魚ランド セリ見学
  9:00~11:00  洞杉 
  11:30~12:30  <昼食>生地 魚の駅
  12:30~13:30  生地の清水
  14:30~16:00 徒歩 研鑽会ミーティング (場所:魚津市役所を予定)
  16:42 あいの風 魚津駅発【あいの風チケット手渡し】
  17:05 あいの風 富山駅着 (※木村さん離団→名古屋へ)
  17:26 新幹線 富山発
  19:12 新幹線 東京駅着 (※林社長大宮乗り換え)
  20:53 新幹線 福島駅着(林社長)