【お知らせ】日比谷花壇と青山フラワーマーケットで、MPSフェア(6月3日~)が開催されます

 これまでも何度が実施されてきたが、しばらく中断していた「MPSフェア」(環境にやさしい花)が実施される。東京地区の青山フラワーマーケット5店舗、日比谷花壇4店舗で、6月3日~5日(国際環境デー)の期間。報道機関向けのリリース記事をアップする。来店をお願いします!



 わたしも両店舗に行く予定でいます。お店で小川会長に会えるかも。

報道関係者各位
                                    MPSジャパン株式会社
                                    代表取締役社長 松島義幸
      
        環境を考えたお花 MPSフェアを開催します!
~「環境の日」に向けてMPS:花き産業総合認証のお花のフェアをやります~
拝啓
 貴社におかれましては益々のご清栄のこととお慶び申し上げます。さて、MPSジャパンは生産過程の農薬・肥料・エネルギー等の環境負荷低減への取組みをしている花を認証しています。6月の環境月間に因んで環境保全についての関心と理解を深めるために、日比谷花壇様、パークコーポレーション様(青山フラワーマーケット)のご協力で下記の通りにMPSフェアを実施することになりました。  

                                          敬具

                              記
1.MPSフェアの概要
 MPS-ABC(環境負荷低減に関する花き産業総合認証)の認証を受けた花を店頭でコーナー展開して販売すると共にパンフレット、POPなどで消費者の理解を深める。
2.実施期間
6月3日(金)~6月5日(日) 
注)6月5日は世界環境デーとなっています。
3.実施店舗
 【日比谷花壇】         
Hibiya-Kadan Style アトレ恵比寿店   Hibiya-Kadan Style西武池袋店、
Hibiya-Kadan Style vif渋谷ヒカリエShinQs店    Hibiya-Kadan Style+F アトレ品川店
 【青山フラワーマーケット】  
青山本店  東急東横店  品川エキュート店  池袋西武店  大宮ルミネ店
4.お問合せ先
  MPSジャパン株式会社 
    〒102-0081東京都千代田区四番町4-9 東越伯鷹ビル5階
    TEL 03-3238-2702  FAX 03-3238-2701 
Mail info@mps-jfma.net  HP http://www.jfma.net
     担当:和田、中村                                         以上
■MPS:花き産業総合認証
 MPSは1994年にオランダで環境負荷低減プログラムとして始まった花き産業のための国際認証制度で、日本では2007年に始まりました。お花の栽培における環境負荷低減、流通における鮮度・品質管理や企業の社会的責任への対応を保証します。市場では取扱額の33%がMPS流通認証を受けています。
| Kosuke Ogawa | 10:56 | – | – | pookmark |