Day Watch実父の命日:わたしの42年後 昨日(10月20日)は、父親の命日だった。1981年10月20日没である。脳溢血で自宅で倒れ、救急車で秋田の病院に搬送された。その数日後に、能代市の病院で父は帰らぬ人となった。高砂のわが家には仏壇がない。もちろん、お墓は能代市の「風の松原」...2023.10.21Day Watch
Day Watch【お知らせ】N・クレイグ、B・ジョージ、S・スヌーク著(小川孔輔・林麻矢共訳)『True North リーダーたちの羅針盤:フィールドブック』(生産性出版、2024年) 昨日のことになります。小川・林の共訳『True North リーダーたちの羅針盤:フィールドブック』の原稿が完成しました。今回は、デジタル媒体で、本文(テキスト)以外に、「演習問題(回答例)」を入手できるようにします。本日、共訳者ふたりによ...2023.10.19Day Watch
Day Watchこれから、出版記念兼誕生日のお祝い会@銀座「しぇりークラブ」 → 昨日の夜の宴席のこと、、 銀座のスペイン料理店「しぇりークラブ」で、元ゼミ生たちが、72歳の誕生会を祝ってくれる。10月6日に発売された小説本の出版記念を兼ねている。一緒に祝ってくれるのは、松尾さん、木村くん、森田くん(ここまでは、寄居町の鮎ツアー組)、福尾さん(元...2023.10.18Day Watch
Day Watch偶然の検索結果:「中国木材(株)」の能代工場建設 ネット検索は、ふだんは不確かな物事を確かめたり、事実の正確さを期すために使っている。しかし、先日の検索操作では、それまで知らなかった新しい事実を発見することになった。発端は、ベッドに横になっていて、締め切りが迫っている原稿のことを考えていた...2023.10.17Day Watch
Day Watch【ご報告】東京レガシーマラソン(ハーフ)、2時間22分21秒でゴール 冷たい雨の中のレースだった。MGCのランナーが8時にスタートしたが、どしゃぶりの中のレースになった。先行した川内選手や大迫選手は、かなりの消耗だったのではないだろうか。ふたりとも、パリマラソンの出場枠から遅れて、3位と4位でゴールした。まだ...2023.10.16Day Watch
柴又日誌【柴又日誌】#144:愛知屋さんからコロッケを2個プレゼントされる。 新刊本に登場する商売人の方たちに、本を配って歩いている。本日は、京成立石駅前の2店舗の店主さんに、出来立てほやほやの本を渡してきた。どちらのお店も、第7章第3節「やきとりTOP:旦那は骨を折った。わたしは心が折れた」に登場するお店だ。2023.10.14柴又日誌
柴又日誌【柴又日誌】#143:出版記念の宴席が目白押し。よくぞこんなに誕生会を兼ねて、、、 これまで51冊の本を書いてきたが、「出版記念会」を開いてもらうのは、今回がはじめてになる。唯一の例外は、2015年に『マクドナルド 失敗の本質』を東洋経済新報社から出したときだった。あの夏は屋形船を貸し切って、親戚一同や秘書の家族を集めて、...2023.10.13柴又日誌
Day Watch東京レガシーハーフ2023(10月15日)のエントリーに行ってきました。 午後一番で、千駄ヶ谷の国立競技場までエントリーに行ってきました。東京オリンピック2021の開会式を見ましたが、こんなに広々とした競技場だとは思いませんでした。エントリー初日の午後で、会場はそれほど混雑しておらず。スムースにエントリーを終える...2023.10.13Day Watch
Day Watch本の陳列観察記録:本が置かれる棚(ジャンル)は、書店ごとにばらばらだった。 午前中から午後にかけて、本日は東京西地区の大手書店を巡回していた。自分の本が置かれる棚がどのあたり(ジャンル)になるのか、これが気になったからである。配本計画の通りに、本が棚に陳列されているのかどうかを確かめる意味もあった。書店を巡回してい...2023.10.10Day Watch
卒業生の部屋【掲示板】2023年10月のアフターゼミ@神田小川町(発表者とテーマ) 今月は、神田小川町の「Barブリッツ」の都合により、リモートのみでの開催となります。発表者は、宮崎へべすマスターの浦上昌子さんです。わたしも自宅からの接続になります。また、発表者の浦上さんからの申し出で、セミナーのスタート時間を18時としま...2023.10.09卒業生の部屋