2016-01

Day Watch

Bar Abreuvoir@東大農学部(弥生キャンパス内)

友人の大松冽さんに、東大農学部の構内にある素敵なバーに連れて行ってもらった。今年一番の冷え込みが襲来した4日前、水曜の夜のことである。忘年会の席で、「東京下町に住んでみたい。一軒家をさがしてるんです」と話したところ、「では、近所の不動産屋さ...
Day Watch

わたしのブログは、昼休みの時間帯(12時~13時)にもっともよく見られている

これまでやったことがないデータ分析をしてみた。本ブログへの時間帯別のアクセス解析である。2015年11月1日~2016年1月30日までの約3か月間、時間を区切ってアクセス数をグラフ化してみた。その結果、お昼の時間帯(12時~13時)にアクセ...
Day Watch

過達成への自戒

当初の予定以上に成果が上がってしまうことを、「過達成」の状態と呼ぶ。結果が期待を超えているのだから、それは良いことのように思われる。しかし、出来過ぎには注意が必要だ。頑張りすぎていることがあるからだ。また、実力以上に結果が出ているわけだから...
Day Watch

雇用問題と不正計量で罰金、米国ホールフーズは顧客の富裕層から支持を失いかけて

米国ホールフーズの株価が急落している。先週は約5%ダウン。最高値の半値になっている。同社の顧客を対象にした調査で、「ホールフーズの商品が高い価格に釣り合わない」などの意見が多数を占めた。コストコやクローガー、トレーダージョーズのオーガニック...
Day Watch

群馬男子からの反論 やくざと政治家に大物がいます!

昨日のブログは、わたしの意図とはちがって、群馬男子をこき下してしまったらしい。さっそく群馬男子ふたりから、「群馬の男は地味でなよっとした脇役とはひどい言われ方」という抗議を受けた。挑発したつもりはないので、ここで彼らの言い分を紹介しておきた...
Day Watch

群馬女子と上州の空っ風: もしかして、群馬県は女性経営者の宝庫?

2日前(1月25日)に、群馬県新町にある「ガトーフェスタ ハラダ」(ラスクで有名)の本社を訪問した。『日経MJヒット塾』のセミナー打ち合わせのためである。本番は2月19日。地方工場を視察した後に、現地でセミナーを開く場合は、事前に打ち合わせ...
Day Watch

【お知らせ】 「産経デジタル」のまとめサイトで、「首位争いから一気に圏外…東京ディズニーRを脅かす“不安”」が、アクセスランキングのトップに躍り出る

まとめ記事のスタートは、読売オンラインの記事紹介で始まっている。リード文は、わたしの文章がそのまま引用されている。--「日本版顧客満足度指数」調査の結果、7年にわたりトップ争いを演じてきた東京ディズニーリゾート(TDR)が「上位10社」圏外...
Day Watch

’USA TODAY’から”McDonald’s in Japan”の苦境についてインタビューの依頼が来ました

一昨日の夕刻、メールボックスを開くと、USATODAYの記者からメールが来ていた。" Dear Ogawa-sensei  This is Kirk Spitzer, Tokyo Correspondent for the newspape...
Research & Reports

【新春セミナー講演録】 小川会長あいさつ(2016年1月11日)

日本フローラルマーケティング協会(JFMA)が主催した「2016年新春セミナー」(@ボアソナードタワー、法政大学市ヶ谷キャンパス)の講演録である。4つのファイルがある中で、小川の開催挨拶部分を公開する。花き産業とJFMAの15年間を回顧して...
Day Watch

サラダのさらちゃん、料理のりょうくん

つい今しがたに起こったことです。神戸に本社がある総菜メーカー「ロック・フィールド」(総菜屋ブランドの”RF1”で有名)の岩田弘三社長の携帯にショートメールを送りました。長男の由(ゆう)に、2番目の子供が生まれたことを報告するためでした。