Day Watch5年間で約9%が利用停止(メールアドレスのデータ更新) 5年に一回、メールアドレスの更新作業を行っている。BCC(アドレス秘匿の同報)で、一斉に同じメールを配信する。今年は、約1000件(一人に複数送信もあり)、以下のような短いメールを同時に送ってみた。戻ってくれば、そのアドレスは使用されていな...2010.01.03Day Watch
Day Watch新春マラソン 1月10日~連続レース出場 新春は、いつものように佐野厄除け大師(@栃木県)にお参りをする。方位よけや厄除けや達磨や破魔矢をもち帰ってから、調整池の周りを5Kを走った。本日、ハクチョウは14羽だった。グレーの一年生が2羽いた。さて、年間2000KM走破へ向けて、記録開...2010.01.01Day Watch
Day Watchあけましておめでとうございます 2010年元旦 秋田県の生まれ故郷、能代市の新聞社から「ふるさとへの年賀状」を依頼された。『北羽新報』社に20日に送った原稿である。正月のうちに掲載されるはずである。わたしは、昭和45年、秋田県立能代高校の卒業生である。ふるさと皆さんへのこの年賀状は、もと...2009.12.31Day Watch
Day Watch2000年代(10年間)の走破距離は、約1万3千キロでした。72歳までに「地球一周」を狙えるかも わたしは記録魔らしい。いや、誰が見ても正真正銘の「データマニア」である。マラソンを始めたのは45歳であるが、2000年からは、自分が走った距離とその場所をこまめに記録してきた。練習記録を付け始めたのは、正確には1999年の7月4日からである...2009.12.31Day Watch
Day Watch今年できなかったこと、、、 師走である。明日は大晦日。暮れは走り回っていることが多いが、今年は例外的に時間にゆとりがある。個人会社の書類を整理して、経理を見てもらっている会計士さんに領収書一式を送った。あとは、決算を待つだけである。そのような状態だから、ゆっくりと一年...2009.12.30Day Watch
Day Watch群馬レーシングクラブ忘年会@門前仲町、本日、、 今晩は、これから、GRC(群馬レーシングクラブ)の忘年会である。コアメンバーは5人である。チェーンストアエイジの千田編集長が、一昨年、命名したジョギングクラブである。5人が一緒に走るのは、年に2回。群馬で開かれる「群馬県民マラソン(11月)...2009.12.28Day Watch
Day Watchテーマパークとしてのアウトレットモール: チェルシー・ジャパン鈴木勝博氏の講演から 11月6日に、チェルシー・ジャパンの鈴木勝博氏(執行役員、店舗運営管理部長)に講演をいただいた。日本SC協会「アカデミー選択Bコース(担当:小川)」でのお話だった。チェルシーが、日本国内で運営しているプレミアムアウトレットモール(御殿場のプ...2009.12.27Day Watch
Day Watch年末、お花やさんめぐり 八王子から池袋まで おはようございます。今年もあと一週間となりました。クリスマスイブのホテル予約が、昨日は例年の半分だったとか聞きます。東京都心、横浜のホテルは2割も空室があったとか、、さて、本日は、JFMA松島専務理事、菅家さん(福島昭和花き研究会代表)と東...2009.12.25Day Watch
Day Watchオランダ情報: LEIレポート「オランダの75%の施設園芸農家は、赤字状態に」( 2009年12月16日) 今週のはじめに、山本清子さん(オランダ在住)からのメールでは、オランダの花輸出業者は、「2009年度の後半、業績がやや持ち直してきている」との報告があった。しかし、日本と同様、オランダの花生産部門は、相変わらずきびしい情勢にある。欧州への花...2009.12.23Day Watch
Day Watch温室効果ガス排出量、試算結果「暫定値: 切り花1本~二酸化炭素240グラム」 経産省、農水省、環境省、国土交通省、4省の共同プロジェクトで現在、温室効果ガスの排出量算定式(PCR:Product Category Rule)を策定中である。農作物では、米が算定式の作成を終わっている。野菜および果樹、花きの算定式が策定...2009.12.22Day Watch