Day Watch

Day Watch

斉藤泉さんにお会いしました!: 3時間の車内販売で、168万円の売上達成

昨日、ようやく、斉藤泉さんにお会いすることができた。『日本でいちばん喜ばれているサービス』のインタビュー取材である。年間100本の講演と企業研修などをこなすカリスマ販売員の齋藤さんに、わざわざ法政大学の小川研究室まで来ていただいた。
Day Watch

拙著『マネジメントテキスト マーケティング入門』(2009)の学会での受け入れられ方

先週末は、大阪大学経済学部(豊中キャンパス)で、マーケティングサイエンス学会の全国大会が開かれた。初日の懇親会後に、学会の中堅・若手研究者たちと千里中央の居酒屋で飲んだ。翌日に取材(阪急オアシス、万代、いかりスーパーなど)があったので、わた...
Day Watch

オランダ便り(山本清子さん): ドイツの花・野菜・果樹市場に、オランダの生産者がメンバーとして参加

オランダの山本さんから、興味深いニュースが送られてきた。ドイツの市場(Landgard)で、212人のオランダの生産者(花と野菜)が組合員となった。オランダのフローラホランド花市場とドイツのランドガルト市場が統合したことは知られているが、オ...
Day Watch

八木滋さん(ビデオリサーチ)の退職、ご苦労様でした

このところ、団塊世代業界人の現役からの退職が相次いでいる。本日は、八木滋さんの退職祝いを銀座で行うことになっている。明治大学の水野誠さんがセットアップしてくださった祝いの席にわたしも御呼ばれした。NY大学の高田先生、学習院大学の上田さんも参...
Day Watch

こんなSPAに出会いました!: 「貴和製作所」(ジュエリーパーツの直営ショップ)

横浜のみなとみらいにできたショッピングモール「コレットマーラ」(関内駅から歩いて1分)の中をぶらぶら歩いていて、「貴和製作所」というジュエリーパーツのショップに入った。昨日の午後のことである。1Fの隅っこで、150坪のほどの横長の店舗スペー...
Day Watch

月刊ランナーズ8月号、発売になりました!

先ほど、仙台在住の岡本幸治さんから電話をいただいた。岡本さんは、生活用品の製造卸会社「アイリスオーヤマ」の元社長室長である。長い間、大山健太郎社長の番頭さん役を務めていた。現役時代も、そして引退後も、岡本さんとは、仙台ハーフや気仙沼つばきマ...
Day Watch

美女ふたりの訪問を受ける。わたしの態度変容に、秘書の福尾さんが爆笑!

美人のお姉さま、ふたりから訪問を受けた。午前中は、ABCクッキングスタジオ創業者の志村なるみさん。本日は、西武文理大学経営学部の特任教授の名刺をもってあらわれた。名刺には、「ホスピタリティ大使」とある。明日の午前中に、経営大学院で講演をお願...
Day Watch

田沢湖マラソン、エントリー完了 → 9月の最終レースに向けて練習開始

本日から、田沢湖マラソンが登録開始になった。さっそく陸連登録者の部に申し込んだ。47都道府県制覇に向けて、最終のマラソンになる。20Kではなく、約束通りにフルで申し込んだ。所属チームは、法政大学ではなく、GRC(群馬レーシングチーム)である...
Day Watch

「先生が携帯で撮った写真は逆さまになってる!」 そんなに気になるものかな?

北海道の美瑛町でハーフを走ったあと、「日本でもっとも美しい村」(行政区としては「美瑛町」)の写真を撮って、友人たちに送った。当日は30度の猛暑だったが、丘のある風景の中を無事に走り抜けたことを伝えたかったからである。
Day Watch

美瑛ヘルシーマラソン 息子に2連敗!

本日の美瑛ヘルシーマラソン(ハーフ)は、次男の真継に2連敗を喫した。ゴール時の気温は30度。北海道!とも思えない暑さに完敗である。まつぎのタイムも、1時間53分。わたしは、後半ばてばての1時間55分55秒。息子の背中が見えているのに、下り坂...