Day Watch劇団四季、夏劇場公演 「美女と野獣」観劇記(12月30日) おはようございます。今年最後の日になりました。昨日は、「劇団四季」の夏劇場@大井町へ、「美女と野獣」を見に行ってきました。来月上旬に予定されている「CSフォーラム」で司会を任されています。第二回のゲストは、二年連続CSナンバーワンの「劇団四...2011.12.31Day Watch
Day Watchオランダ人は楽観的なマーケター?: 欧州経済危機は、南ヨーロッパ諸国の花の消費にどのような影響を与えているか? フローラホランド(オランダの花市場)のニュースレターで、興味深い記事を見つけた。経済危機が花の消費に影響する度合は、国によって異なるという見方である。タイトルは、"South Europe and the Crisis: Different...2011.12.29Day Watch
Day Watchオオハクチョウ八羽、白鳥池に飛来する(午前7時半ごろ) 今朝、調整池の周りを走りに出ると、フェンスの向う側に10羽の白鳥を見つけた。「20分ほど前に8羽が飛んできたんですよ!」と、餌をあげている白鳥の会の3人が、うれしそうに話しかけてきた。わたしの知る限りでは、10年間で最も遅い時期の飛来である...2011.12.28Day Watch
Day Watch【参考】 ブログ記事アクセスランキング(2011年11月、12月) 読者アンケートをはじめたら、ブログ記事に対する興味のあり方が気になりだした。そこで、アクセスランキングを調べてみた。今月もっとも読まれている記事は、12月3日にアップした「イオンがSPA(製造小売業)を真似ても、ユニクロに対しては勝ち目がな...2011.12.27Day Watch
Day Watch賞味期限切れの食品は、いつまでなら食べられますか?(胃袋の頑健性テスト) 書斎の机に座っている。目の前に、秋田県産の「森岳名産 じゅんさい」が鎮座している。秋田の母親から送られてきた瓶詰である。ラベルを忠実になぞってみる。「純国産 東京電電株式会社森岳支店 森岳食品事業部 酢酸使用」とある。頭を抱えている。食べる...2011.12.26Day Watch
Day Watchオリンピックの夢、絶たれる(中棚荘のご長男さん、天皇杯・全日本選手権で5位に終わる) 中棚荘の「女将ブログ」を見たら、レスリング選手のご長男が天皇杯で破れたことを報告されていた。金曜日の夜(23日)にアップされていた。夏に中棚荘に滞在していた時、折に触れて、息子さんがレスリングをはじめたきっかけの話を伺っていた。尊敬する先生...2011.12.26Day Watch
Day Watch「マーケティングの本でいちばん売れているのは、佐藤義典さんのだよ」(石井淳蔵先生とのふとした会話から) 思わぬ方から、ときどき思わぬ発言を聞くことがある。一か月ほど前、新しい学会の設立準備について相談していた席で、流通科学大学学長(神戸大学元教授)の石井淳蔵さんがふともらした言葉がこれだった。佐藤義典さんの名前は、アマゾンの書籍ランキングでよ...2011.12.24Day Watch
Day Watch【アンケート募集】 ブログの読者調査 元院生から、「ブログ表示の不備」というメールをいただいた。(1)ブログ画面の左上に、「すちー」という変な文字が表示されている。(2)カレンダーの位置が下にずれている。この二点を指摘していただいた。ブログの管理をしていただいている鈴木一さんに...2011.12.23Day Watch
Day Watchマウスピースの効用 わたしは歯ぎしりがひどい。下の歯が大きく削れている原因が、ストレス由来の「いきみ」にあるらしい。一か月ほど前、オリオン歯科の南先生のお薦めで、歯形をとってマウスピースを上の歯に被せることにした。顎関節症にもかかっている。2011.12.22Day Watch
Day Watch【ご報告】 欧州ツアーが成立、ワルシャワに行けることになりました! 3日前に、「わたしをワルシャワに連れてって!」とブログで懇願した。真剣な祈りが実って、最少携行人数を1人突破。最終の参加者が11人となった。めでたく欧州ツアーに行けることに。とくにポーランドは楽しみである。小田急ランドフローラのみなさん、ご...2011.12.18Day Watch