Day Watch津和野の「のれん宿、明月」から。すてきな宿です! よしか夢花マラソンは、1時間53分46秒だった(グロスタイム:1時間54分9秒)。ハーフ男女混合で934人中、429位。ここまで記録が落ちると、順位は真ん中ほどになる。気温26度、無風。ゆるい上りが意外にきつかった。2012.04.29Day Watch
Day Watch【ご報告】 前橋シティマラソンの結果、連続出場が9週目に 先週は、前橋シティマラソンを走った。前夜はグリーンドーム(競輪場)近くのビジネスホテルに宿泊、翌日の決戦に備えた。群馬レーシングクラブ(GRC)の公式レースは、年3回。9月の田沢湖マラソン、11月の群馬県民マラソン、そして4月の前橋シティマ...2012.04.28Day Watch
Day Watch【共有ファイル】 フィールドワークの進め方、心得(2012年度版・法政大学小川ゼミ) 新しい学生(3年生)が、4月からゼミに加わった。わたしのゼミでは、企業とのコレボレーションで調査などを行うことが頻繁にある。いまの若者たちは、不注意から企業の方に迷惑をかけてしまうことがある。4年生に相談してもらい、新人生のために「フィール...2012.04.27Day Watch
Day Watchハーフ(half)ではなく、ダブル(double) 米国のサンフランシスコ市郊外に住んでいたころ(1982~84年)、ご近所さんにヴォーンさんという国際結婚をしたファミリーがいた。わたしが、カリフォルニア大学バークレイ校に留学していた時代である。ヴォーン家では、山本百合子(ユリ)さんがバージ...2012.04.27Day Watch
Day Watch【お詫び】 昨日(4月25日)アップしたブログ記事「レストランや割烹で、、、」でコメント欄の設定を間違えていました。 今朝になって設定を直したところ、ひとりのかたのコメントが消去されてしまいました。もし昨日コメントを書いていただいた方が、お手元にテキスト(文)をお持ちでしたら、わたしのPCアドレス(huko-ogawa@nfity.com)にメールをいただ...2012.04.26Day Watch
Day Watchレストランや割烹で料理に添えられる花は、無・低農薬にできないだろうか? 高級なレストランや料亭では、おいしそうな料理に小花が添えられていることがある。季節感を演出したり、素材を美しく見せるためのアクセントとして、プレートに花は散らして見せることは、一流の料理人のテクニックとして欠かせない大事な演出法である。2012.04.25Day Watch
Day Watchゼミ生向けの特別講義: 「流通業界の基礎知識」(2012年小川版) 新学期がはじまって2週間になる。今年の学部ゼミでは4社と組んで、フィールドワークの活動がはじまる。「マーケティング・フィールドワーク」とわたしが呼んでいる学習活動は、小売店舗かサービス施設を借りて、学生たちがチームを組んで、マーケティングの...2012.04.24Day Watch
Day Watch手書きで縦書きの講演依頼状(電子メール版) 「ビジネスフォーラム」から講演の依頼をいただいた。7月中のどこかの週で、小売業の経営者向けのセミナーで、基調講演を依頼されたらしい。わたしが会議中に、秘書の福尾が電話で受けた依頼案件である。田中さんという方だった。朝方に自宅のPCでメールを...2012.04.24Day Watch
Day Watch【文献紹介】 アジアの中の日本を考える6冊 この先(3年間)、わたしが集中的に取り組もうとしているテーマが3つある。(1)サービス産業の生産性向上とそのための手法開発、(2)農業分野でのマーケティング技術の蓄積、(3)アジアの中の日本。この数日間は、第3課題のために読書をしている。2012.04.21Day Watch
Day Watchフィールドワーク、カインズ班の記事が掲載されました ダイヤモンド・フリードマン社の『ダイヤモンドホームセンター』(5月号)にカインズ班のカー用品の記事が掲載されました。記事をアップいたします。掲載された車内の写真は、私(小川)のホンダ車です。発売から3週間、店舗での売れ行きはそこそこです!2012.04.20Day Watch