Day Watch

Day Watch

「花花ランナーズ(JFMA)」、夏!リレーマラソンで銅メダルを獲得! 国立競技場を2時間で19周する

JFMAの3人チーム(花花ランナーズ)が、国立競技場のリレーマラソン(コーポレートの部)で3位に入賞しました。メンバーは、新日本流通の井尻欽一氏、ヤオコーの藤田勝バイヤー、法政大の小川孔輔教授の3人チーム。コーポ―レートの部は、65チームが...
Day Watch

アジア研究会(1)、「アジアにおけるドリンク剤事業展開:大正製薬・海外事業本部」(講演者:服部清一氏)

文部科学省の助成研究がはじまっている。研究会として、第二回目の会合を開いた。今後は、毎月の最終金曜日にゲスト講師をお迎えして、夕方から講演会を開催していく。当面は、クローズドな研究会になる。いずれは公開していくつもりではある。初回は、大正製...
Day Watch

カインズ・ブランディングセミナー@高崎へ

カインズの依頼で、商品部の社員を中心に、「ブランド論」を講義することになった。二回に分けての講義である。テキストは、拙著(2011)『ブランド戦略の実際(第2版)』日経文庫。一回目は、ブランドイメージを中心に、二回目は消費者行動。短縮レジュ...
Day Watch

2012年度「マーケティング論」講義資料9: 学習ガイド6と課題5

本日のマーケティング論の授業は、コミュニケーション戦略(広告とSP)を取り上げる。学習ガイドは、小川他の1999年論文で、SPの短期・長期効果。後半の課題5は、修了生(花畑裕香さん)の講演による「徳島すだちプロモーション」である。
Day Watch

【走る!山道で迷う】「ちょこっとトレイル木の芽峠(28km)」を完走

昨夜泊まった敦賀駅前の「マンテンホテル」は、夜中にラーメンが無料で食べられる。不思議な宿だった。スーパーホテルやリッチモンドホテルは、朝食で完全に負けてしまいそう。
Day Watch

本日から3泊4日で、敦賀~彦根~下呂温泉、出張遠征

昨晩の「夢の島ナイトトラン」(8K)は、38分35秒。まずますのタイム。本日からは、「ちょこっとトレイル木の芽峠」(28KM)に出場するために3泊4日で自宅を空ける。旅行の経路は、以下の通りである。ちょっとした小旅行。
Day Watch

フローラホランド市場、2012年前半の成果(価格+12%、取引額+6%)

欧州の経済危機にも関わらず、オランダのフラワーオークションの業績は改善している。フローラホランド市場から送られてきた「ニュースレター」(2012年7月)によれば、「花き類の供給減ー7%、価格上昇+12%、取引額+6%」となっている。
Day Watch

2012年度「マーケティング論」講義資料8: 学習ガイドと課題4「スターフライヤー」

本日の授業資料をアップする。講義は、特別講義2で、テーマは「サービスマーケティング」である。課題4では、長距離交通サービス部門で、JCSI(顧客満足度)3年連続トップのスターフライヤーを取り上げる。
Day Watch

【お知らせ】 坂本孝社長が再創業した「俺のフレンチ(イタリアン)」がTV東京の「ガイヤの夜明け」(7月24日)で放映されます

岩崎菜乙美さん(VALUE CREATE株式会社:坂本秘書)から連絡がきた。「お世話になっている皆様へ」というタイトルである。ブックオフを離れた坂本社長は、数年前から飲食のFCを始めている。7月24日の「ガイヤの夜明け」(TV東京)で、その...
Day Watch

松川弁当店フィールドワーク(2012年): ヤオコー駅弁フェア用の「極・鶏めし弁当(仮)」の試作品が完成

週末(土日)は、学生たちと米沢に出かけていた。昨年来、カインズ班の指導を担当している小川浩孝さんが、今回は松川弁当店班のお手伝いに駆けつけてくれた。9月発売予定の新製品を、「ヤオコー駅弁フェア」で販売するための商品企画会議である。