Day Watch

Day Watch

【日本でいちばん評価が高いサービス】 (Q1)「トイレの清潔度」が日本一の企業は?

本ブログを利用して、さまざまな局面から、「日本でいちばん評価が高いサービス」を公表していく。今回のシリーズは「クイズ形式」とする。<Q>(質問)の数日後に、<A>(回答)を発表する。それぞれの質問に関しては、上位企業(3~5社程度)のランキ...
Day Watch

2013年度フィールドワーク最終発表会、優勝チームは「シーラック班」

一昨日(2月4日)午後3時から、2013年度のフィールドワーク最終発表会が開かれた。今年の提携企業は、「ビレロイ・アンド・ボッホ テーブルウェアジャパン(株)」「(株)ヤオコー」「シーラック(株)」「(株)カインズ」の4社だった。
Day Watch

3冊の書籍執筆で、お尻に”火”がついてきている。かなり熱いぞ!

日曜日(2日)の神奈川マラソン(ハーフ)は、1時間48分12秒だった。前回のサンスポ千葉マラソンには、1分半ほど記録が足りなかった。まあ、でも、海外から帰国したばかりという悪い条件を考慮すれば、1時間48分台はまずまずと言える。
Day Watch

和菓子業界に新しいスターが誕生することを願う(「和菓子に未来がある」へのポジティブな反応)

先週の金曜日、「日経MJヒット塾」のコラムで、和菓子の未来について記事を書かせていただいた。MJにシリーズで紹介している「食のイノベーション」の5回目(続・上)である。周囲の人間たちからは、「えっ、そうなの?ほんとに和菓子なんて、世界で売れ...
Day Watch

【お知らせ】 映画「天心-岡倉天心」東京都美術館にて上映(2、3月)

友人の豊田剛さんから、映画のご案内が来ました。「岡倉天心」。東京都美術館で上映するとのこと。わたしも時間があれば出かけてみたいと思います。「EDEN」「モンゴル野球青春期」。彼が制作に関わった作品は”外れ”がありません。いただいたメールを添...
Day Watch

2014年の東京マラソン、ゼッケンナンバーは「71004」 + アロママッサージ体験(星野愛先生のAroma Arrangement Studio Therapistar)

「東京マラソン2014」が3週間先に迫った。一昨日、大会事務局からエントリー資料一式が送られてきた。今年のゼッケンナンバーは、「71004」である。頭に「7」が付いているのは、チャリティー枠での応募だからである。
Day Watch

【日経MJヒット塾】「(続)食のイノベーション(上):和菓子には未来がある」(2014年1月31日)

本日の「日経MJヒット塾」に、和菓子の未来について書きました。完全版は、1月初旬に本ブログに掲載したもので、MJの記事はそれを圧縮して掲載したものです。データなどの裏づけは、MJの編集部にとっていただきました。
Day Watch

「新JFMA会員さんの訪問(№3)」『JFMAニュース』(2014年1月20日号)から

『JFMAニュース』(2014年1月20日号)から、JFMA会員さん訪問を掲載する。今回は、新会員の花恋人さんへの訪問記事である。
Day Watch

欧州ツアー(番外編):無事に帰国しました。JAL機内作業の模様、、、

昨日、欧州ツアーから無事に帰国しました。早速、秋葉原でセミナーの司会をしました。帰りのJAL機内での作業を紹介します。どうでもよさそうなことではありますが、、、皆さんはロングフライトの際、機内ではどのような過ごし方をしているのでしょうか?
Day Watch

2014年欧州ツアー(#8):ドゴール空港@パリにて英語の本を7冊買い込む

トランジット中である。バリのDG空港から。暇なので本屋をふらふらしていた。衝動的に、英語の本をまとめ買いしてしまった。しめて152ユーロ。約2万5千円だ。