Day Watch二週連続の赤羽ハーフは、抑えて1時間56分台(東京マラソンの調整レース) 前日(2月8日)、前年は雪で中止になった赤羽ハーフを走った。タイムは1時間56分06秒。最後の6.1K(15K~)は30分。ずいぶんと走りは復活している。さて、明日の夜は、JFMAのアフタヌーン・イブニングセンナ―のあと、夜10時に東京駅始...2015.02.09Day Watch
Day Watch日経MJヒット塾:第三期第4回「日高屋」@大宮本社(2月6日) セミナー会場は、大宮にある日高屋本社。午後13時半から始まった「6時間セミナー」(セミナー+懇親会)のスピーカーは、熱烈中華食堂「日高屋」の創業経営者、神田正さん(現会長)。わたしはコーディネーター役。神田会長の講演後、ふたつの課題を5つの...2015.02.07Day Watch
Day Watch東京ディズニーリゾート、正しい二つの意思決定: アルバイト社員の正社員化と入園料の値上げ 東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、今年に入ってから賢明なふたつの決定を下した。昨年10月22日のブログで指摘したように、2014年度のTDRの顧客満足度(CS)は4ポイントほどが下落した。原因は、(1)園内の混雑度と(2...2015.02.05Day Watch
Day Watch東京駅からサイライズ出雲に乗れば、出雲くにびきマラソン(ハーフ)のスタート時刻にぎりぎり間に合うことを発見! 稲毛海浜公園で昨日開催された「千葉めぐみマラソン」は、1時間57分21秒だった。一年ぶりでハーフマラソンで二時間を切ることができた。ただし、往年の走りにはまだほど遠い状態だ。来週末(2月8日)は、昨年は雪で中止になった赤羽ハーフを走る。目標...2015.02.02Day Watch
Day Watch休日出勤:大学院生のプロジェクト報告書、最終指導 休みの土曜日なのに、大学に来ている。来月4日で締切になる、院生たちの修士論文指導のためだ。今年は、6人の修士課程の院生を抱えている。例年になく、肩が凝る年になった。自筆の赤字(実際はモンブランの万年筆)で添削指導をするためだ。毎年、このころ...2015.01.31Day Watch
Day Watch卒業!ABCクッキングスタジオの「基礎コース(12回)」を完遂 一昨年の夏に始めた料理教室だったが、あまりの忙しさに、2013年度は4回しか受講できず。2014年度に入っても、1月から6月までの前期はほぼ休眠状態だった。とはいえ、お陰様で料理好きに変身したので、復帰後は月二回のペースでキャッチアップ。昨...2015.01.30Day Watch
Day Watch本日は、拙著の発売日。前日に、米マクドナルド社CEOが業績不振で辞任を発表 米国マクドナルド社のCEOドン・トンプソン氏が引責辞任した。まるで拙著の出版に合わせた社長交代だった。業績不振は昨年末から顕著だった。第4四半期の業績は、15%以上の減益。打開策は相も変わらず小手先のものだから、わたしの予想のように、201...2015.01.30Day Watch
Day Watch【お知らせ】2014年度小川孔輔ゼミ「フィールドワーク最終発表会」 2014年度経営学部小川孔輔ゼミ「フィールドワーク最終発表会」を開催致します。2月4日(水)15時~17時30分 法政大学新一口坂校舎1階101教室にて 是非皆様ご出席下さい。2015.01.22Day Watch
Day Watch【お知らせ】拙著『マクドナルド 失敗の本質』東洋経済新報社(1620円)が、アマゾンで予約販売開始 さきほど、アマゾンのHPをのぞいてみたら、どうやらネット販売が開始されたようだ。アマゾンの「商品の説明」を添付する。1月30日の発売になっていた。見本は、23日に仕上がってくることになっている。わたしは、東京マラソンに向けて、宮崎シーガイヤ...2015.01.20Day Watch
Day Watch【近況報告】スターフライヤーのMS調査、農水省環境保全型農業委員会、JFMA新春セミナー、そしてマラソン自主トレ合宿 週末のスターフライヤー搭乗調査は大成功だった。院生にとってもスターフライヤーにとっても、実り多きプレゼンテーションとディスカッションの3時間だった。社内の事情が記述されているので、学生たちのコメントをブログには掲載できない。残念だが。2015.01.20Day Watch