Day Watch

Day Watch

張威著(小川解説、共著?)『中国ビジネス成功の鍵:いかに日系企業の現地化を実現するか?』日本経済新聞出版社(予定:構成案)

本日、張威氏の『現地化経営』(日経新書版)の内容について研究室で議論する。張氏の草稿は、250頁近いボリュームのものだった。わたしの提案は、日系企業の経営現地化に加えて、中国市場の成熟化を加えた枠組みを作ることである。張氏のオリジナルドラフ...
Day Watch

25年ぶりのタケノコ掘り@宍倉家の竹林、佐倉市

雨後のタケノコは、人の都合などはおかまいなしだ。先週、津田沼から京都・神戸地方まで家族全員に声をかけたが、早朝のタケノコ掘りに参加できたのはわたしたち2人と佐野秀行ご夫妻の4人だけ。それでも、強風の中、50分で8本のタケノコを掘り起こした。
Day Watch

東京下町、墨田区立川に引っ越します

おはようございます。親しい友人のみなさん、お知らせです。東京下町に、セカンドハウスを借りました。1LDKの書斎です。作家デビューのためです。最寄駅は、都営新宿線の森下駅。駅から徒歩4分。法政大学(市ヶ谷駅)までは乗り換えなしの15分です。
Day Watch

TPP法案先送りの一石三鳥

法案不成立で、漁夫の利を得るのは安倍首相だ。菅官房長官の深謀遠慮と思えるくらい、みごとな国会審議の先送り決定になった。TPP法案の強行採決回避は、自民党政権にとっては一石三鳥なのだ。表向きは、「夏の参議院選挙への悪影響を考慮して」となってい...
Day Watch

祭りは終わった、米国でTPPは批准されないだろう

思い切って予言してみたい。現在、日米などのトップが主導しているTPP(環太平洋パートナーシップ協定)は批准されないだろう。米国で「ノー」となれば、日本の議会で審議が終わっても、この協定が実効性をもつことはない。日本人は空騒ぎをしているだけと...
Day Watch

拙著(マクドナルド失敗の本質)の書評が台湾で

中国語版が先月、台湾とシンガポールで出版されたばかりだが、4月7日に「知識家」というサイトで、書評が出ていた。アシスタントの青木恭子さんから指摘された。わたしは全く駄目だが、彼女はだいたい読めるらしい。
Day Watch

【本日開店】 クッキングスタイルズ自由が丘店、4月10日開店@自由が丘

おはようございます。本日11時、もうすぐですが、元院生の小川浩孝さんのお店が営業開始になります。場所は自由が丘。店名は「クッキングスタイルズ自由が丘店」。Tel 03-6338-1444。住所は、目黒区自由が丘1-25-21。黒船の真向かい...
Day Watch

手術から三週間、本格的にマラソン復帰

5日間、風邪を引いてマラソンの練習から遠ざかっていた。先週の花見ランも、18KMを走り切ったとはいえ、休み休みだから3時間もかかった。1KMを7分の超スローペース。本日から本格的にマラソンに復帰した。近所を8KM、それでも54分かかった。
Day Watch

セブンイレブン・ジャパン創業者、鈴木敏文会長の退任劇

どんな優れた経営者でも、いつかは現役を退かなければならない日がやって来る。しかし、昨日の退任劇は、記者会見の内容も含めていかにも不格好に見えた。会社の絶頂期に、自らが提案した人事案件が通らなかった。それだけで辞任に至るという経過が、鈴木氏の...
Day Watch

【お知らせ】 拙著『マクドナルド 失敗の本質』(中国語版)を先着3名様に無料で進呈します

先週初めに、拙著の中国語版が台湾とシンガポールで発売になりました。刷り部数は不明です。価格は350元。日本円で約7000円になります(現在調査中)。結構なお値段でスキミング価格戦略に驚きました。中国語版の発売を記念して、中国語が読める方限定...