Day Watch前向キングな生き方と発想: 40代もあと3年(ネガティブ)。いや、まだ3年もありますよ(ポジティブ) 元大学院生の女性から、先ほど誕生日祝いのメッセージに対するお礼のメールが届いた。夜中の0時半(小林君の会社設立祝いのパーティで、かなり酔っぱらってました)に、LINEから「お誕生日おめでとうございます!」のお祝いメールを送ってしまった。2016.08.02Day Watch
Day Watch【記録】 オーガニック・エコ農と食のネットワーク(略称:NOAF), 設立総会・設立記念シンポジウム 7月16日に開催された「オーガニック・エコ農と食のネットワーク」の設立総会および設立記念シンポジウムの様子を記録として残しておきたい。ALLJAPANで一丸となって取り組む、オーガニックエコを広げるためのネットワークが誕生した歴史的な式典だ...2016.08.02Day Watch
Day Watch<個人課題#3> 2016年マーケティング論 「原価率研究所(200円カレー)のビジネスモデルは持続可能か」 以下のメモは、『日経MJ(ヒット塾)』からの依頼で、7月26日に「原価率研究所」(新潟)の本社と新潟駅前本店(一号店)を訪問したときの取材ノートの一部である。『日経MJ』(2016年8月8日号)のドラフト用のメモを読んで、<問1>と<問2>...2016.08.01Day Watch
Day Watch【ご報告】隅田川の花火は、自宅の北窓からふたつの会場どちらも見られました! なんと贅沢な!昨夜は、第一、第二会場の両方から打ち上げられる花火を、ほぼすべて見られました。花火は、思ったより打ち上げの垂直距離が短いことがわかりました。わが家がは5階なので、高さは6~7階くらい。火の玉は100Mは上がっていないのではない...2016.07.31Day Watch
Day Watch隅田川の花火を、自宅寝室の北窓から見ることができる贅沢 第39回隅田川花火大会が本日、夕方7時5分から開催される。森下に引っ越してきた理由のひとつが、第二会場から打ち上げられる花火が見られることだった。ただし、5階の北窓と駒形橋(第二会場)の位置関係がいまだによくわかっていない。2016.07.30Day Watch
Day Watch200円カレーの「原価率研究所」、ビジネスモデルに衝撃を受けました! → 日経MJヒット塾に連載が決定 同社については、明日、詳細を紹介します。昨日、新潟にある本社と一号店(新潟駅徒歩5分)を取材してきました。一杯200円のカレーの原価率が25%~30%(推定)。ごはん300gとルーが300gで、税込み200円。テイクアウト率が80%。ノンフ...2016.07.27Day Watch
Day Watch【お知らせ】 第9回フードマーケティングセミナー:「ライフコーポレーションの新業態”BIO-RAL”が目指すもの~ビオラルはオーガニックマーケット拡大の起爆剤となり得るか?~ 本ブログ(6月26日)では、ちょっと辛口なコメントをしている(「ライフのオーガニック&ナチュラルスーパーマーケット、ビオラルの一号店が大阪の阿波座にオープン」<>。でも、この業態の未来に期待してるからで、竹下さんの試みは各方面から注目を浴び...2016.07.25Day Watch
Day Watchアイスコロッケについて、各方面から反響が来てます。 ブログを読んだ知り合いから、つぎつぎにコメントが届いています。まだ、実際に食べたのは、わたしと院生の上川君だけなのですが、、、、例えば、「アイスなのですが、神戸コロッケなので、ソースをかけたくなりますね」とか。2016.07.24Day Watch
Day Watch日本でオーガニックの普及を阻んでいる要因=安心・安全についての”幻想”と医療費の国民負担割合 NOAFの設立シンポジウムが終わった翌日(7月17日)、元大学院生の山下俊一郎君(広島のトラック会社ムロオ、社長)から、つぎのようなメールをもらった。設立シンポジウムについて感想を尋ねたところ、返答をくれた。編集して紹介する。2016.07.24Day Watch
Day Watch衝撃!神戸コロッケに夏メニュー「アイスコロッケ」 おはようございます。一昨日(7月21日)、神戸の惣菜会社「ロック・フィールド」に務めている息子(由)からメールがあった。家族Line からのお知らせで、衝撃!神戸コロッケに夏メニュー「アイスコロッケ」 LINE NEWS 関係者各位 (一斉...2016.07.23Day Watch