Day Watch新幹線の乗り心地、西と東でこれだけ違うのは? 岡崎雅廣さんのお別れの会は、ホテルの会場が満席でホールから人が溢れてしまった。わたしは13時に到着したが、14時半からの献花組に回されることになつた。二部制になるほど献花の人が玄関外まで長い行列ができていた。岡崎さんの人柄が偲ばれる。2019.03.18Day Watch
Day Watch「岡崎雅廣お別れの会」に出席するため福山へ エブリイ創業者の岡崎雅廣氏の「お別れの会」に出席するため、本社がある福山市まで。その後は、カインズのレクト広島店を視察(JR新井口駅で井元店長と待ち合わせ)。夜8時から、広島の花屋さんグループ(宮本さん、坪原さん、山下さん、佐伯店長)と上関...2019.03.18Day Watch
Day Watch【大会エントリー】 新たに3つの大会にエントリーしました 葛西臨海公園ナイトハーフマラソン(10K)、丘のまちびえいヘルシーマラソン2019(ハーフ)、たたらぎダム湖マラソン(ハーフ)など、新たに3つの大会にエントリーしました。それぞれ、家族やランナー仲間と走ります。なお、4月20日の沖縄(今帰仁...2019.03.17Day Watch
Day Watchマーケティング学会の「リサプロ祭り」(@青学)に本日はめずらしく参加します。 本日、小野譲司さん(青山学院大)がリーダーのサービス研究会が、「ハイテク&ハイタッチによるサービス・カスタマイゼーション」で発表します。ついでに、午後に開かれる2、3の他のプロジェクトにも顔を出すつもりでいます。会場でお会いしたら、声をかけ...2019.03.16Day Watch
Day Watch【お知らせ】 オランダ・英国研修ツアーへのお誘い 今年の5月中旬、JFMAとしてオランダ・イギリス研修旅行を実施します。10日間の長旅になりますが、会長のわたしも参加します。オランダは5年間ご無沙汰でした。英国研修旅行はチェルシーが目当てですが、ブレクジット後の英国の流通を観察する絶好のチ...2019.03.15Day Watch
Day WatchNTTドコモ、二つの買収の失敗 「NTTドコモのABCクッキングスタジオの売却にみるM&Aの失敗」(中田隆三: 24.Feb.2019)という記事をネットで見つけました。著者の中田氏は、M&Aコンサルタントと思われます。この見解について感想を述べてみたいと思います。ドコモ...2019.03.15Day Watch
Day Watchイタリア発祥のカフェ、セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ広尾店 協業開始の初日、午後4時に森社長と広尾店で待ち合わせました。ワンダーフラワー(日比谷花壇)とセガフレード(カフェ)のコラボ店を視察するためです。広尾店は有栖川公園の真ん前に。お洒落で緑豊かな環境。向かいには「ヴィーガン・カフェフェ」などもあ...2019.03.14Day Watch
Day Watch3年越しの『値ごろ感のつくり方(仮)』(2019年6月刊行予定)の原稿が完成しました。 10年前に企画した書籍。2009年に『値段の秘密』(日本経済新聞社)の後継シリーズとして、青春出版社の月刊誌に連載していた原稿。その後、2015年から『ダイヤモンド』(ムック版)に連載を継続。書籍化の作業がはじまりましたが、再編集は創造的な...2019.03.13Day Watch
Day Watch花店のポップアップストアの第2弾は、ワンダーフラワー(日比谷花壇)とセガフレード(イタリアン・カフェ) 花恋人(本社:奈良県、野田将克社長)が百貨店の丸井と組んで、関西・関東圏でポップアップストアを開設している。母の日などのモノ日に短期間で試験店を開いて、首尾よく終わった場合は、その売り場を常設店舗に切りかえる。花恋人のやり方は、テストマーケ...2019.03.11Day Watch
Day Watch東京大空襲の記憶、1945年3月10日。そして、東日本大震災から8年が経過して、、、 東京マラソンの16K地点付近、安田庭園がある交差点の角に東京慰霊堂がある。いまから74年前の3月10日、東京大空襲で亡くなった市民の遺骨が安置されている場所だ。東京大空襲の犠牲者は、8月6日(広島)と9日(長崎)に投下された原子爆弾の死者よ...2019.03.11Day Watch