【企画スタッフ募集】 IFEX2012(国際フラワーエキスポ) 花業界向け「ファッションゾーン」のボランティアスタッフ募集

 花業界向けのアパレルやツールなどを、「ファッション関連ゾーン」としてくくり、IFEX(10月13日~15日)のコンテンツとして位置づけることにしました。トレンド発信のための新企画です。なのですが、人手が足りていません。ボランティアの企画スタッフを募集します。

 花業界向けのアパレル、ツールなどを扱っている出展ブースを。「ファッション関連ゾーン」としてまとめることにします。
 このエリア(ファッションゾーン)では、エプロン、作業着、ユニフォーム、シューズ、手袋、シザーケース、はさみなど、フローリストやガーデナーが身につけるものを対象とした出展者を、ひとまとまりのゾーンでくくります。昨年だけでも、この類の関連商品を出展している業者さんが12社いました。

 他方で、来場者から見ると、フローリストやガーデナーの素敵なワークスタイル(働きぶり、働く姿)がファッションのゾーンで、一挙にまとめて見られるというものです。プロもアマのフローリストやガーデナーを同時に対象とします。そのために、「特別ブース」(商品展示ブース)では、「ワークスタイルファッションショー」を実施するつもりでいます。
 なんとなくのイメージですが、出展商品(エプロンやはさみ)をマネキンさんやファッションショーで紹介する「共同ブース」の設置といった感じです。類例としては、昨年度の「フラワー・バレンタインブース」(4コマ)を想像してみてください。

 というわけで、この企画は、JFMAが主催します。会長のわたし自らが発案者です。チームリーダーもわたしです。ざっくりした企画はありますが、内容はこれから詰めていきます。ファッションショーやアパレル・ツール類の具体的な企画は、ボランティアスタッフと法政大学(千代田区九段北)やJFMA事務所(千代田区4番町)で練っていきます。
 花の業界人でも異業種の人でもかまいません。年齢も性別も問いません。ボランティアを募集します。参加に興味がある方は、03-3238-2700(日本フローラルマーケティング協会:事務局、和田幸恵さん)へご連絡を!