本日実施の「優秀プロジェクト選考会(2011年度)」のタイムテーブルが変更になりました

 以下のように、発表者の時間帯が変更になりました。また、出席予定のプレゼン審査委員の方を紹介しておきます。プレゼンテーションを行う人数は、11人になっています。選抜された学生12人全員(辞退の加藤君を含む)には、賞状と奨学金が授与されます。

2012年2月28日(火) BT26階スカイホール
  
13:30~13:35 開会の挨拶 
13:35~
 木村 佐知子 ” 魔女の鏡”
 齋藤 隆行  “ビジネス・ミックス型フランチャイズ
          ~企業家育成を目的としたフランチャイズ・システムのイノベーション~”
 澤田 大筰 中山 精一 ” 運動療法によるメンタルヘルス・VDTケアの事業化プロジェクト
 ホルヘ ルイスオルタ メンデス” コロンビアと日本をつなぐ花卉プロジェクト”
 岩﨑 一彦” “中国北京に鉄道模型ショップを開業する~日本流鉄道趣味文化の海外移転~”
 関 拓也” “エキナカ診療所モールの構築~運営会社としての収益事業の可能性~”
(休憩 5分)  

“15:20~
 葉山 基弘” 零細製本会社に対する経営管理支援サービス”
 藤田 恭輔” 匿名組合を活用した農業支援基金の設立”
 水下 智則” “中小食品メーカーのヒット商品創り支援プロジェクト
         ~低コスト・短リードタイムによる商品開発メソッドの開発~”
 毛利 伸也” “コ・シェアリング・プロジェクト
         ~共有と共創による新たな価値をビジネスに活かし社会を活性化させる~”
 湯本 真” “下水道事業における収益ビジネスモデルの構築
         ~汚泥減量化ための水中プラズマ技術の応用~”

20分休憩(別室審査)  
18:00″ 審査発表、審査講評、閉会挨拶 

審査員 :
 尾木 功永 事業革新研究会(コンサルタント業自営)
 金山 和男 (株)ラブロス 代表取締役
 北山 禎介 (株)三井住友銀行 取締役会長
 木村 政雄 木村政雄の事務所 代表
 小森 治 (株)カイゼン・マイスター 代表取締役社長
 志村 なるみ ABC HOLDINGS(株) 取締役
 杉本 哲哉 (株)マクロミル 代表取締役会長兼社長
 鳴沢 隆 (株)野村総合研究所 取締役副会長
 藤崎 清孝 (株)オークネット 代表取締役社長
 疋田 幸子 (株)フロインド 代表取締役
 藤田 尚弓 (株)アップウェブ 代表取締役
 安井 敏雄 相愛大学音楽学部音楽マネジメント学科 教授
  
 小川 孔輔 法政大学イノベーション・マネジメント研究科教授 専攻主任
 岡本 吉晴 法政大学イノベーション・マネジメント研究科教授
 村上 健一郎 法政大学イノベーション・マネジメント研究科教授