昨年のIFEXで約束した「由布院訪問」が実現することになった。九州日観の菊地さんご夫妻の別荘が、湯布院の町にある。岐阜セントラルローズの大西社長ご夫妻と一緒に、12日にそこに泊めていただくことになった。大西さん宅は、先週、お孫さんが生まれたばかりだ。
旅行の日程表をアップしておく。
本日、大学院で「マーケティング論」の最終授業が終わってから、羽田空港にまわる。そこから、福岡までJALのマイレージで。翌日は、朝早くに博多から由布院まで、JR九州の特急列車「ゆふいんの森3号」に乗る。
12日の夕方に、菊地社長の別荘におじゃまする。大西さんご夫妻とは、由布院の現地で合流である。岐阜から車でいらっしゃることにしたらしい。かなりの距離を運転するのではないかな?お孫さんのことがあって、切符がとれなかったからか?
夏休みのお楽しみの第一幕である。第二幕は、信州小諸「中棚荘」の11連泊である。高地トレーニングのためである。
<九州旅行、旅程表>
8月11日(木) 東京羽田 17:55 福岡 19:40 JAL327 普通席
*ホテルクレガ天神(福岡)
8月12日(金) 博多↓由布院
10:18 発 12:26 着 特急ゆふいんの森3号
*駅にてレンタカー 由布院泊
8月13日(土) メルヘンローズ訪問(小畑社長と)
*寒の地獄温泉
8月14日(日) 由布院↓博多
12:02発 14:11着 ゆふいんの森2号
福岡 16:00 東京羽田 17:40 JAL322 普通席
なんといっても、「ゆる鉄男くん」としては、ゆふいんの森号に乗るのが楽しみである。それも往復の切符を手配した。最初は、福岡からレンタカーを考えていた。
ある人から、「先生、JR九州はいいですよ」と「ゆふいんの森号」の乗ることを推奨された。わたしが鉄道好きだと知ってのことである。そんなわけで、急きょだが、列車の旅に変更した。