東京マラソン(3月22日開催)まで、70日に迫った。これで、28回目のフルマラソンを走ることになる。ベストタイムは、2007年11月の「つくばマラソン」で、タイムは3時間57分14秒。フルの完走歴はこれまで25回。二回(河口湖、千歳国際)は途中脱落している。どちらもタイムアウトである。
2000年の河口湖は40キロで、2001年の千歳国際は30キロで関門通過できず。最近の6回は、フルマラソンをすべて途中で歩くことなく完走している。歩くと「完歩」と記録している。(笑い)
3月末の東京マラソンに向けて、2月と3月に都合5回のハーフのレースを登録している。これはみな、ほぼ練習のつもりである。練習時間が取れそうにないからだが、そのうち二回は地方出張と絡めたレースである。地方での講演が先に決まっていたのもある。
予定表を公開する。1月は欧州(22日~3日)と上海(9日~11日)の2回の海外ツアーがある(あった)。したがって、月間走行距離が150キロに及ばないだろう。本日で練習距離がまだ100キロを超えていない。
来月は、200キロ超を走らないと、東京マラソンの4時間切りはむずかしいだろう。目標は、これまで最高の月間250Kである。遅まきながら、いまから練習メニューをつくりはじめるつもりである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会開催日 大会名 距離・表彰種目
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2009-02-08 ユニセフカップ2009神戸バレンタイン・ラブラン
2009-02-11 第34回国営武蔵丘陵森林公園完走マラソン
2009-02-22 スポーツ報知 中部発刊30周年記念 第31回読売犬山ハーフマラソン
2009-03-01 第1回美祢秋吉台高原マラソン (旧秋吉台カルスト高原健康マラソン)
2009-03-07 2009第27回鴻巣パンジーマラソン
2009-03-22 東京マラソン2009