学生と夏合宿で河口湖に来ている。午後は、体育館でバスケットをした。わたしは、そのままひとりで、西湖一周12KM+1KM(左回り)。そのあと学生たちと逆コース(右回り)を半周、合計で19KM。
久しぶりの長い距離で、今朝は足がパンパンだ。二回目の半周は、男子学生12人に混じって、ひとりだけ女子が一緒に走った。陸上部短距離の選手、小宅さん。
わたしは13KMを走ったあとで、すでにエネルギー切れの状態。トップグループ5人には、完全においていかれてしまったた。しかし、先頭集団のなかに、小宅さんが入っていた。温泉に着いてから聞いた話だが、最後の直線で、小宅さんが、男子学生をごぼう抜きしたらしい。スプリンター女子のラストスパートに、男子はついていけなかった。ごほうびに、良い子シールを一枚。
いまから静岡に移動する。新東名PAの5ヵ所で、中日本高速の委託調査を実施の予定。溝口さん、院生の論文のための調査もかねている。学生たちは、五班に別れて、東名のPA五ヶ所で調査員になる。そろそろ、迎えのバスがやって来るだはずだ。