Day Watch農水省さん、このようなお金の使い方は、ご勘弁を! 空港に、なぜいま生け花を飾る? 今朝の週刊ポスト(ネット版)で、「コロナ補正予算の謎事業 空港に生け花、キャンプ場にWi-Fi」という記事()を見かけた。幸いにも、5月の母の月では、花き業界は江藤農水大臣には大いにお世話になった。しかし、ここで指摘されているお金の使い方は...2020.06.15Day Watch
Day Watchご報告: 生涯の最大重量(64.5KG)から、3日間のランニングと筋トレで62.8KGに減量 先日のブログで報告させていただいたように、これまで経験したことのない重い体重と格闘している。体重計に乗るのが恐怖の毎日を過ごしている。先週からNASスポーツクラブ鎌ケ谷がオープンになった。それを見計らって、週末の二日間、筋トレとトレッドミル...2020.06.15Day Watch
Day Watch漁夫の利? ユニクロが世界一の衣料品ブランドになる日 週末に、スペインのZARAが大量閉店(1200店舗)を発表しました。ご存知のように、ZARAは売上高で世界一の衣料品小売ブランドです。2位のユニクロとは、売上規模で約35%の開きがあります。ZARAが311憶ドルに対して、ユニクロは209億...2020.06.15Day Watch
Day Watchこんなに太ってしまった! 一週間をかけて平時の体重へ戻る 三か月ぶりで、新鎌ヶ谷のNASスポーツクラブへ行った。マッサージと筋トレをするつもりだったが、山縣先生はコロナが怖くてまだ出社せず。自転車(6.5KM)とベルトラン(5.5KM)と、筋トレで2時間たっぷり汗を流した。食事制限をしてきたつもり...2020.06.11Day Watch
Day Watch【お知らせ】 「ENJOY HOME with FLOWERS(お家で花を楽しむ)」の特設サイトがオープンしました 花初心者の「知識不足」を解決する特設サイト『はじめて花屋』がOPENしました。開店記念アンバサダーに佐々木希さんが就任しました。佐々木希さんは、今は時の人ですが、わたしと同じ秋田県人です。自慢してしまいますが、彼女は典型的な秋田美人です。本...2020.06.10Day Watch
Day Watch全国の読者の皆さんからの反響: 「能代工業」の校名を変えてはいけない。 本日の北羽新報に掲載された記事「校名を変えてはいけない」に対する、読者の皆さんからの反響です。全員の方から、変更はノー支持を得ています。10人の方からのご意見をご紹介します。2020.06.09Day Watch
連載(北羽新報)(その47)「校名を変えてはいけない:“能代工業”のブランド価値」『北羽新報』(2020年6月9日号) 八代編集長にお願いして、緊急にコラムを書かせてもらいました。日本経済新聞の土曜日夕刊に、能代工業の校名変更の記事が掲載されていたからです。その直後に、元バスケット雑誌の編集長が、校名変更中止の嘆願書を秋田県議会に提出したとの報道を知りました...2020.06.09連載(北羽新報)
Day Watch本日(6月8日)から受注開始: JFMA20周年記念誌『(インタビューで綴る)花産業の戦後史(1945年~2020年)』 JFMAの創立20周年を祝って記念誌を刊行します。デジタル出版がメインですが、限定200部で紙媒体でも書籍の形に残します。本日から受注を開始。今月20日前後には皆様のお手元に届きます。新型コロナウイルスのため、記念式典を開催できなかった代替...2020.06.08Day Watch
Day Watchローソン・フレッシュ・ピックアップ(LFP)がサービス停止に 2018年にサービスが開始されたLFP(ローソン・フレッシュピック)が、今月末をもってサービスを停止する。発表は一週間前のことだった。サービス開始直後に、ローソンさんに改善提案を出したこともあった。かみさんが旅行でいなくなったときなど、便利...2020.06.05Day Watch
未分類ひとりTATTAマラソン(ハーフ)を走る 4か月ぶりで長い距離を走った。『月刊ランナーズ』主催のヴァーチャルマラソン。ハーフの部にエントリーして、土曜日に走った(土日のどちらでもよい)。自分でコースを設定し、自由な時間を選んで走る。たったひとりで走るから「TATTA」マラソン。ゆっ...2020.06.01未分類