Day Watch家庭向けの垂直農法企業(Rise Gardens)にアマゾンが出資? 「アマゾンが垂直農業に出資」という記事を見つけた。「HortiBiz」の本日配信(2020年10月18日)に記事は掲載されている。詳細については、いまひとつ不明なところもある。家庭向けの植物栽培セット(Vertical Garden@Hom...2020.10.19Day Watch
Day Watch酔っ払い授業、酔っ払い運転 29歳でタバコをやめた。そのときは、3才になったばかりの長女に、「ちちー、(タバコが)くさい!」と言われた。その一言が決め手だった。その日から、一度もタバコを吸うことはなかった。本人はやめたくとも、禁煙ができないでいる大人はいまでも多い。自...2020.10.19Day Watch
Day Watchカレー賢人(カレー専用スプーン・サクー)の価格設定 昨日の対面演習授業で、学生のひとりが、おもしろい商品を紹介してくれました。「カレー賢人」という名前のブランドで、カレーを食べるための専門スプーン。新潟県燕三条市の山崎金属工業という会社が開発した商品です。お値段は1100円(+消費税)。同社...2020.10.15Day Watch
Day WatchGOTOキャンペーンの行方 先週末は、神戸と京都に仕事で滞在していた。取材と打ち合わせを兼ねて、神戸と京都の家族と一か月ぶりに再会。往復の新幹線も、そこそこの乗車率だった。ただし、グリーン車が混んでいるのに、自由席はガラガラでだった。GOTOキャンペーンに東京が加わり...2020.10.12Day Watch
Day Watch【大学院わさび研究班】「(株)SKフロンティア」@糸魚川市、渋谷一正社長へのオンライン取材 先週、大学院で「ワサビの流通と商品開発」を研究している2人の院生と一緒に、SKフロンティアの渋谷社長を取材させていただいた。本来は、9月末に糸魚川の栽培施設を訪問することになっていた。例によって、東京からの客は地方では受け入れてもらえず、急...2020.10.08Day Watch
Day Watch東証のシステム障害、国家主席たちのコロナ罹患、RBS主催の「オクトーバー・ラン」が始まる 一昨日、東京証券取引所のコンピュータ・システムに不具合が起こった。その結果、終日取引が停止になった。株取引は大学院時代からはじめているが、終日の取引停止は記憶にない。それでも、昨日は不具合が解消した様子で、何事もなかったように株式市場は動い...2020.10.03Day Watch
Day Watch【ご報告】拙著『「値づけ」の思考法』(中国語版)が刊行に 拙著の中国語版(繁体字)が4月に出版されていました。版元は、台湾の「城邦文化事業商周出版社」。販売価格は、360台湾ドル。初版の刷り部数は、1600部です。著作権使用料は、3月に振り込まれていました。出版社と折半でした。2020.09.30Day Watch
Day Watch【ご報告】勝手連による菅総理誕生祝賀パーティー@男鹿半島(門前仲町、秋田料理店) ご報告です。昨日、無事に祝賀会は終わりました。菅総理の船出を祝い、その前途を祈念して、5人で大いに盛り上がりました。9月22日発売の『北羽新報』に書かせていただいたより、参加者がふたり増えています。新聞に掲載された記事は、のちほど部分的に修...2020.09.26Day Watch
Day Watch8月以降、本HPへのアクセス数が急増 この頃の特徴は、本ブログへのアクセス数の変動が激しくなっていることである。これまでは、読者は少数ながらも安定していた。毎日の平均アクセス数は1000~2000の間。コロナの感染拡大が始まってからでも、その傾向に変わりはなかった。1000以下...2020.09.26Day Watch
Day Watch【出版予告】小野譲司・小川孔輔編著+JCSI推進パートナー/インテージ(2021)『サービスエクセレンス:日本版顧客満足度調査(JCSI)、公式ガイドブック』(生産性出版、2021年2月刊行予定) 実に長い助走期間だった。2009年から「SPRING」(サービス産業生産性協議会)で開発完了後、毎年CSのデータを公表してきたJCSIの「公式ガイドブック」のことだ。日本生産性本部の「JCSI調査チーム」や青山学院大学の小野さん、インタージ...2020.09.23Day Watch