明日から3日間(11月11日~13日)、フローラルイノベーション2020@東京ビッグサイトでお待ちします

コロナ禍の中での開催になりました。JMAと共催では今年が2年間です。約10カ月ほど、花業界のひとたちとは、遠隔でしかお会いできていません。オンラインでは、残念ながら「肉声」を聞くことができません。地方から参加者の皆さんは、感染予防と移動のハードルが高いと思います。

 

 わたし(小川)は、12日の午後(12時~15時)を除くと、青海の展示会場にいる予定です。約一年ぶりに皆さんとお会いできることを楽しみしています。

 

 展示会場でのわたしの出番は、つぎのようになっています。

1 10時から、量販向け花束の審査。優秀出品者への表彰(プレゼンター)。

2 16時から、特別講演(これからの花産業)

 ・花業界の動向をお伝えします

 ・ユニクロの花販売の現場

 ・コロナ禍で活躍する3社つの事例

  花恋人、クランチスタイル、クラシック

(*講演はオンラインでも視聴できるようです。 

 

 そのほかの時間は、皆さんとお話をしたいと思います。JFMAのブースへ、ぜひお立ち寄り下さい。

 インパックさん、オークネットさん、バラ園さんなど、出展しています。そちらのブースなどにいるかもしれません。

 

 それでは、明日から3日間、会場でお会いしましょう。