Day Watch幸せの黄色い自転車 半年振りに、研究室においてあるミニサイクルを修理に出した。前後輪ともに、タイヤのチューブが傷んでいて、パンクの修理程度ではもはや走れない状態になっていた。2007.07.03Day Watch
Day Watchアボガドセラピー(安井夫人のこと) 先週の土曜日(5月26日)に、IM研究科で客員教授(プロジェクトアドバイザー)をお願いしている安井敏雄先生ご夫妻と一緒に、平塚の浜田バラ園さんを訪問した。2007.06.29Day Watch
Day Watchマクドナルドの地域別価格制の成否は?(学生たちの討論内容) 本HPの記事は、『チェーンストアエイジ』の連載コラムの内容を反映してオリジナルを書き換えました。2007.06.22Day Watch
Day Watch「静脈系マーケティング: 米国流マスマーケティングの100年を超えて」 久しぶりにエッセイの依頼があった。流通経済研究所の機関紙『流通情報』の視点というコラムである。以前に、何度か書いたことがある。2007.06.15Day Watch
Day Watchわたしは血も涙もない人間のようです(眼科検診:昨日のご報告) 病院での眼科検診が無事に終わりました。眼科の担当医は、森田先生という若い女医さんでした。2007.06.12Day Watch
Day WatchゼミOB会、眼科検診(白内障)、アボガドセラピー 先週の土曜日(6月9日)に毎年恒例の小川ゼミOB会が開催された。この数年は、一次会が市ヶ谷アルカディア、二次会は市ヶ谷の素材屋と決まっている。2007.06.11Day Watch
Day WatchIM研究科・2007年春学期 授業内講演者一覧とFW企業 今年度も先月から大学院「マーケティング論」の授業が始まっている。例年のように、大学院生と学部生との共同作業「特定課題によるフィールドワーク(グループ研究)」もスタートしている。2007.06.04Day Watch
Day Watch重松会長が講演をしなくなった理由(ユナイテッドアローズ) ユナイテッドアローズの重松会長とお会いするのは、二回目である。最初は、4月5日(木)、日本ショッピングセンター協会・SCアカデミーの開講氏であった。2007.05.26Day Watch
Day Watch今週の企業訪問(サザビー、UA、ファーム、LV) 今週は、4社の経営トップにインタビューさせていただいた。サザビー鈴木社長、ファーム久門社長、ユナイテッドアローズ重松会長、ルイ・ヴィトン・ジャパン創業者、秦顧問の4人である。2007.05.19Day Watch