Day Watch2013年度・MTGフィールドワークが活動開始 本日より、学部生のフィールドワークが活動をスタートしている。今年は、正式のフィールドワークが4班。その他、ゼミとして取組むことになる、全員参加型の特別編成チームがふたつになる。大学の卒業生が取り組んできたプロジェクトの検証にも参加する予定で...2013.04.10Day Watch
Day Watch熊日菊池桜マラソン(ハーフ)は回避しました@自宅 朝起きて、昨夜のSFJの59便(土)をチェックしてみた。羽田発、福岡行きのことだ。「20:05(20:08 出発済み)、21:55(22:05)到着済み」となっていた。直前にキャンセルしたのだが、飛んではいたようだった。しかし、低気圧で乗り...2013.04.07Day Watch
Day Watch経営学部小川孔輔ゼミナールOB会のお知らせ 今年度も、経営学部小川孔輔ゼミナールのOB会を開催いたします。卒業生の皆様には後日案内状をお送りいたします。多くの皆様のご出席、宜しくお願い致します。2013.04.06Day Watch
Day Watch『フラワーマーケティング入門』の見本が刷り上がる(+2㎝) 新出さん(成文堂新光社)が研究室まで、見本を持ってきてくれた。かわいい表紙に仕上がっている。この本の装丁はシンプルに帯をつけない。発売は4月12日。書店には13日ごろから並ぶ。3冊しかないサンプル本の一冊を、研究室に来た弟子の石川知穂に渡し...2013.04.06Day Watch
Day Watch行列のできる相談所: 「学生たちの教育に、なぜそれほど多くの時間を投入するのか?」(榊原先生の疑問に答える) 同僚の榊原清則先生の研究室は、わたしの部屋の斜め向かいにある。顔を会わせるたびに、何度か標記のような感想を述べられるので、なんとなく不思議に思っていた。自分はふつうに学生に接しているつもりである。特別に多くの時間を学部生や院生のために充てて...2013.04.04Day Watch
Day Watch小川訳×小川監訳『流通チャネルの転換戦略』に最初のレビュー(★5)をいただきました 今朝、早く(4時)に起きだして仕事をしていた。気が付けば、先月、翻訳出版したばかりの『流通チャネルの転換戦略』にアマゾンで最初のレビューがついていた。この評者(tuzinさん)の方は、本の内容と出版の意義をよく理解してくれている。うれしいコ...2013.04.03Day Watch
Day Watch「非公認」を解消するために、熊本のハーフ(熊日菊池桜マラソン)を走ることに 3年前に達成したはずの「47都道府県制覇」が実は完遂していないことを、『月刊ランナーズ』(2013年4月号)が暴露してしまった。雑誌記事に、「熊本水上ロードレース(ハーフ)」の記録は「非公認」と記述されている。したがって、何がなんでも今年中...2013.04.02Day Watch
Day Watch【新刊紹介】 坂本孝(2013)『俺のイタリアン、俺のフレンチ: ぶっちぎりで勝つ、競争優位のつくり方』商業界(★★★★★) 坂本社長秘書の岩崎菜乙美さんから新刊が送られてきた。しばらく前から企画していた「俺の、」の本である。帯には、稲盛和夫さんの推薦文が寄せられている。「坂本さんは事業を創る天賦の才を持つ人。その「利他の心」は、集う人々の能力を高め業界の常識を覆...2013.04.01Day Watch
Day Watch平石教授の連載: 第5回「ネットバブル前夜。原宿コーポ別館」 起業家として立ちたい人たちにとって、今回の挿話(海外VCからの投資オファー)は非常に参考になる内容ではないだろうか?大学院の学生たちには、ぜひとも読んでもらいたい。平石さんの知識経験は、わたしにとっても必要になるかもしれない。2013.03.29Day Watch
Day Watch【予告】 岩崎達也(2013)『実践メディア・コンテンツ論入門』慶應義塾大学出版会 「メディア業界を目指す学生必読の一冊 !」。弟子の岩崎達也さん(経営学研究科修士、日テレのディレクター・執行役員)の著作が来月発売になる。アマゾンではすでに本の予約が受付になっている。4月27日には、法政大学(経営大学院)で出版記念講演会が...2013.03.29Day Watch