Day Watch2013年度小川孔輔ゼミ「フィールドワーク中間発表会」のお知らせ 2013年度経営学部小川孔輔ゼミ「フィールドワーク中間発表会」を開催いたします。10月16日(水)18時40分~21時 法政大学新一口坂校舎3階301教室にて 聴講・参加は自由です。是非ご出席下さい。2013.10.07Day Watch
Day Watch不思議な出来事: 誰かがわたしのブログを監視している? 前日に書いたブログが、翌日までに何人に読まれているのか。数年前から気になって、その日のブログを書く前にアクセス記録をチェックしている。ブログ解析のメニューがJUGEMに実装されているので、その機能を使ってきたのだが、最近になって妙なことが起...2013.10.07Day Watch
Day Watch宮崎大学とのコラボレーション「事業化可能性調査(ブルーベリー葉需要拡大)のワークショップ」 明日(10月5日)、法政大学の大学院チーム(宮崎大学とのブルーベリー葉コラボ)の6人が、宮崎大学でのセミナーに参加することになった。わたしは、夕方から泊まりで羽田近く(たぶん品川)に泊まることになりそうだ。宮崎でのセミナーが明後日朝9時半に...2013.10.04Day Watch
Day Watch【お知らせ】 「俺の株式会社」、2日連続で3回テレビ出演します(坂本社長など) ニューヨークから帰国した岩崎さん(坂本秘書)からからメールが届いた。本日深夜(テレビ朝日)など、二日連続で3回、「俺の」がテレビに出演する。NYの新店の話はどのようになったのだろうか?個人的にかなり気になっている。メールにはそのことは書かれ...2013.10.04Day Watch
Day Watch【お知らせ】 本日(3日)夕方18時15分~、小川先生が「秋田DCの成功に向けマーケティングのプロが助言する事は」(秋田テレビ)に録画出演します 先週の秋田県立図書館主催の講演会の後、秋田テレビ(AKT)からインタビューを受けた。秋田DC(デスティネーション・キャンペーン)へのコメントである。秋田県がはじめて取り組んだ全国的なキャンペーンである。首都圏の駅構内などでも、「秋田DC」の...2013.10.03Day Watch
Day Watchおバカな話: 肉食系大学教授? 「日経MJヒット塾」の研修説明会セミナーが終わって、東京駅からJR山手線に乗った。いつもなら日暮里駅のコンコースを素通りするのだが、エキュートで駅弁の看板が目に留まった。山形産つや姫使用の弁当の隣に、南秋田の豚を使ったお弁当(1050円)が...2013.10.02Day Watch
Day Watch宮崎駿の「ジブリ色」: 自然が創作物を模写する? 今日は絶好のマラソン日和である。先ほど家の近くの調整池から出て、国道16号線沿いを千葉ニュータウンまで走ってきた。稲の刈取りが終わった田舎道を、LSD(ロング・スロー・ディスタンス)でゆったりと15キロほど。気分が爽快である。2013.09.29Day Watch
Day Watch「俺の」チーム、ニューヨーク出店に向けて旅立つ 坂本社長・秘書の岩崎(菜乙美)さんから、「俺の(フレンチ)」のニューヨーク出店のことでメールをいただいた。昨日(9月26日)、坂本チームの「7人の侍」(坂本、安田、森野、島田、徳永、安藤、岩崎)が、成田からニューヨークに向けて旅立ったはずだ...2013.09.27Day Watch
Day Watch【講演レジュメ】 秋田県立図書館 講演「これからの地方企業に求められるマーケティング」(9月28日) 今週末に、何年ぶりかで秋田で講演をする。今回は、県立図書館で働いている実妹の友人を通しての依頼であった。講演後、秋田放送と北羽新報が取材に訪れる。講演は、マーケティングの話を皮切りに、代表的な地方小売業の「しまむらとヤオコー」を挟んで、元気...2013.09.25Day Watch
Day Watch【お知らせ】 松川弁当店×新宿高島屋、惣菜販売企画(9月25日~10月1日) 松川弁当店の「惣菜販売」が、明日から新宿高島屋(B1F)で始まる。取り扱うアイテムと上代が仮設定された。弁当の部品を惣菜として販売する企画は、弟子の花畑裕香(診断士)と林社長(松川弁当店)が、わたしたちが米沢に行ったときに相談して決めた売り...2013.09.24Day Watch