Day Watchホワイト・バレンタイン。4年前も夕方から雪が降り出しましたね、 雪道を5K走ってきた。東京マラソンまで10日を切ったから、練習を休むわけにいかない。外は寒い。気象庁が予想していた通り、雪になってしまった。ホワイト・バレンタイン。大雪にならないとよいが。本日は、フラワーバレンタイン用に、女性たちに25束を...2014.02.14Day Watch
Day Watch火がついてきた感じだな、フラワーバレンタイン: WSJと日経MJに記事が掲載(2月12日) プロジェクトリーダーの小川典子さんから「小川先生、(わたしたちを)ほめてください!」のメールが来た。彼女たちの努力で、フラワーバレンタインの記事やニュース報道が、毎日のようにメディアに露出している。昨日は、日経MJとウォールストリートジャー...2014.02.13Day Watch
Day Watch『ホワイト・カンパニー(仮)』の出版企画が変更になる(2014.02.10現在) よくあることなのだが、書いているうちに内容が大幅に変更になる。執筆中の『ホワイト企業』は、当初は『日本でいちばん喜ばれているサービス』(生産性出版)だった。それが、登場する企業も企画も大幅に見直しされている。本日(2月12日)現在の内容をメ...2014.02.12Day Watch
Day Watch【サービスの評価(A1)】 日本で一番トイレがきれいなサービス施設は、東京ディズニーリゾートでした! 先日のクイズ(Q1)「トイレがきれいなサービス施設はどこか」に対する答えである。JCSIの調査によると、第一位は、東京ディズニーリゾート(ディズニーランド、ディズニーシー)だった。予想通りなのだが、驚愕すべきは、顧客満足度(CS)とトイレの...2014.02.11Day Watch
Day Watch【講演録】 スターフライヤーのおもてなし 「人」と「心」を大切に(米原愼一社長)「SPRINGシンポジウム」(2013年11月14日)」から 二か月ほど前に、北九州でシンポジウムが開かれた。わたしが司会を担当した米原社長(スターフライヤー)の講演録が、サービス生産性協議会(SPRING)のニュースレターに開催されていた。そのまま引用させていただくことにする。2014.02.10Day Watch
Day Watch【日経MJヒット塾】 「続・食のイノベーション(下):常識破る発想、市場創る」(2014年2月7日) 先週の金曜日で、「日経MJヒット塾」の連載が最終回になった。昨年11月から、毎週金曜日に記事が掲載され、全6回の連載だった。このシリーズは、いずれ『食のイノベーション(仮)』として、「マクドナルドの時代は終わった」と一緒に書籍化を考えている...2014.02.10Day Watch
Day Watch今週末(8、.9日)に、新宿伊勢丹と日本橋三越でフラワーバレンタインのイベント実施(ゼミ生の参加) 新宿伊勢丹と日本橋三越でフラワーバレンタインのイベントが実施されます。本日(8日)と明日(9日)は、新宿伊勢丹の地下花売り場で、学生たちが4人交代でお花を配布しています。雪が心配ですが、時間があれば寄ってみてください。2014.02.08Day Watch
Day Watch河角(かわすみ)小枝子先生の治療で即日、歯の痛みが治った気になってしまった 1月の欧州旅行の途中から、上の奥歯に痛みを感じていた。固めの牛肉などをかむ切ると、歯肉の奥のほうでギクッと痛みが走る。この数年で二回、近くの歯科医院でマウスピースを作ってもらったのだが、一向に埒があかない。病院を変えてみようかと思っていた。2014.02.06Day Watch
Day Watch【日本でいちばん評価が高いサービス】 (Q1)「トイレの清潔度」が日本一の企業は? 本ブログを利用して、さまざまな局面から、「日本でいちばん評価が高いサービス」を公表していく。今回のシリーズは「クイズ形式」とする。<Q>(質問)の数日後に、<A>(回答)を発表する。それぞれの質問に関しては、上位企業(3~5社程度)のランキ...2014.02.06Day Watch
Day Watch2013年度フィールドワーク最終発表会、優勝チームは「シーラック班」 一昨日(2月4日)午後3時から、2013年度のフィールドワーク最終発表会が開かれた。今年の提携企業は、「ビレロイ・アンド・ボッホ テーブルウェアジャパン(株)」「(株)ヤオコー」「シーラック(株)」「(株)カインズ」の4社だった。2014.02.06Day Watch