Day Watch

Day Watch

【掲載記事】「花束男子じわり」(毎日新聞)7月4日号

毎日新聞に、「花を購入する男子が増えている」という記事が掲載されています。JFMAのネット調査が引用されています!掲載は、7月4日ですが、本日、確認しました。
Day Watch

2014年度IM「マーケティング論」課題3:ANAプレミアムブランド展開の課題

「課題3」ANAのプレミアムブランド展開の課題と提出日をお知らせ致します。
Day Watch

2014年度IM「マーケティング論」フラワーバレンタイン課題・発表日

フラワーバレンタインキャンペーン個人レポート課題と発表日をお知らせ致します。
Day Watch

【お知らせ】「花の国 日本協議会」参加申込書のご案内

フラワーバレンタイン推進委員会は、“バレンタイン”の枠を超え、日本のフラワーマーケットの活性化と消費拡大を目指した新組織「一般社団法人 花の国日本協議会」(Flowering Japan council)を設立します。以下のURLをご参照く...
Day Watch

ABCクッキングスタジオ、基礎コースに復帰します!

昨年来、取り組んでいる「ABCクッキングスタジオ」の料理教室に復帰します。書籍執筆や取材インタビューのため、長期にわたりレッスンを休んでいました。7月15日から、「日本橋コレド」の教室にフランチャイズ(メインの料理スタジオ)を移してレッスン...
Day Watch

わたしが出会っている「セレンディピティ」(偶然の遭遇)

「セレンディピティ」という言葉をよく耳にする。英語では「serendipity」。何かを探しているときに、探しているものとは別の価値あるものを見つける才能を指す言葉だそうだ。偶発的に、幸運をつかみ取る能力のことでもある。
Day Watch

『日経ビジネス』は重過ぎる!

『日経ビジネス』の購読を休止しようかと思っている。理由は、カバンに入れて持ち運ぶのに、雑誌が「重過ぎる!」と感じているからだ。今週号(6月30日号)はまだしも、この頃の誌面は、広告とも記事(記事広告)とも判別がつかない頁が半分を占めている。
Day Watch

土手の伊勢屋にて「天丼のハ」を食する@浅草・吉原大門前

人間はときどき根拠の薄弱な思い込みを持つことがある。伊勢屋の休日は、なぜか「月曜日」と思っていた。「水曜定休」を忘れて、二度も浅草からタクシー料金を無駄にした。小雨になった昨日、2年ぶりに天丼を食することができた。豪勢な天丼の「ハ」(230...
Day Watch

浅利慶太さん、劇団四季の代表取締役社長を退任

浅利慶太代表が、劇団四季・運営会社の代表取締役を退任することが決まった。わたしはネット配信記事(6月26日未明)でそのことを知ったのだが、実は昨日の朝から「個人ブログ記事:「劇団四季」@あざみ野、稽古場の廊下で浅利慶太代表とすれ違う」(3月...
Day Watch

(続)サプリメント大魔王の復活

グルコサミン、コンドロイチン、コラーゲン、カルシウム。この4点は、最近、わたしのサプリメントボックスに新たに加わった錠剤である。もともとのリストには、コエンザイムQ10、チョコラBB、セサミン、ビタミンCなど。風邪薬、鼻炎カプセル、胃腸薬、...