Day Watch

Day Watch

白い犬の冒険

ソフトバンクから、auに乗り換えた。理由は、孫正義社長がインド人副社長に165億円を支払ったからだ。グーグルから引き抜いた将来の社長候補(47歳)への移籍契約金は法外だ。その事実を知った瞬間、J-Phone時代からお世話になってきた白い犬を...
Day Watch

舞妓さんのキャリア形成(西尾久美子さんの『舞妓の言葉』を読んで感じたこと)

二週間前、法政大学イノベーションマネジメント研究センターの歓送会(宇田川勝先生)で、著者の西尾先生にお会いした。その場で、2012年に出版された『舞妓の言葉:京都花街、人育ての極意』(東京経済新報社)をサイン入りでいただいた。
Day Watch

【お知らせ】J-WAVEの「東京モーニングラジオ」(6月25日)に出演します

「J-WAVE」から出演依頼があった。日経ビジネスオンランの「百貨店ミニ店舗出店」の記事を見てのことのようだった。収録は昨日すでに終わっている。放送は、来週の木曜日(25日)7時20~25分ごろ。5分ほどのコーナーへの出演らしい。
Day Watch

【お知らせ】本日発売の『新潮45』(7月号)の表紙を、小川の「社外取締役は本当に必要か?」が飾っています

この記事論文は、マクドナルド本に続いて物議を醸すかもしれない。4月に会社法が改正されて、多くの上場企業は複数の社外取締役を選出することになった。いま株主総会が開かれている。この制度が本当に機能するかどうかについて、わたしは大いに疑問である。
Day Watch

明日は、JFMAの国際セミナー@ボアソナードタワー。午後13時~、参加費が無料です。いまからでもご参加を!

昨日遅くまで、学会の全国大会で大阪にいた。発表はうまくいったと思っている。めずらしく帰りの新幹線では、アルコールを飲まずに眠っていた。昨日で、学会の代表理事を降りることになった。一つの重い荷物を下ろすことになったのだが、その荷物の行方にはや...
Day Watch

新潟の女性は、口は悪いが根はやさしそうだ。しっかり者が多いのだろうな。

体調が戻っていない。そこに、昨日の新潟講演、明日から学会出張が続く。大阪府立大学で開催される「日本マーケティングサイエンス学会」のための関西出張だ。帰京したら、JFMA(日本フローラルマーケティング協会)の総会と国際セミナーだ。休む暇がない...
Day Watch

18~19世紀の音楽家たちは短命だったのだな。フジコヘミングさんのピアノ演奏会@すみだトリフォニーーホール、錦糸町

久しぶりでピアノ演奏会に行った。演奏者は、フジコヘミングさん。推定年齢が83歳(非公開、推定)。スゥーデン人の建築家と日本人の母親のハーフで、戦前のドイツ生まれ。80歳を超えると、ピアニストも鍵を打つ能力が低下するように思うが、実に演奏は力...
Day Watch

いま帰宅。働くって、こんな大変なことだったのか!

5日ぶりで社会復帰。大学での会議とローソン本社での打ち合わせ。自宅から市ヶ谷まで出て行って、ローソン本社がある大崎に寄って、夕方5時前には帰宅。帰りの電車の中では、空いた座席をささっと見つけて座りこんでしまった。風邪の後遺症で、まったくもっ...
Day Watch

レストランマッシュルームから、秋田の山菜が入荷しました、とお便りが届きました。これは、久しぶりで行かねば、

二度ほど、以前にもメルマガを紹介したことがあるフレンチレストラン・マッシュルーム@恵比寿。「レストランマッシュルーム通信Vol.91 ~ 鮎と夏トリュフのムース 解禁」が本日届いた。いつも反応するのはワインではない。食材と季節にまつわる小ネ...
Day Watch

鬼のかく乱

千歳国際マラソンを完走したあと、いまごろは支笏湖畔で温泉に浸かっているはずだった。しかし、本人は、自宅のベッドで48時間、何も食べずに昏々と眠っている。風邪を引いて起き上がれなくなったからだ。とてもマラソンを走るどころではない。11週間連続...