Day Watchグローバルな株式市場混乱の真因 昨日来、世界中で株価が暴落している。日本市場が▲3.14%、上海MKTが▲5.90%、米国NY市場が▲1.47%の下落である。中国と欧州が株安の震源地とされているが、ギリシャの債務問題や中国のバブル懸念が本当の理由ではない。真相は、株式市場...2015.07.09Day Watch
Day Watch七夕の日を忘れていた!! 昨日が七夕だった。今朝になって気がついたが、後の七夕祭りだ。例年、玄関の前にある笹に、短冊を結びつける。毎年、七夕様になにがしかのお願いをするのだったが。あ~、今年はそれすら忘れてしまっていた。何もお願いごとをしなかったが、よかったのだろう...2015.07.08Day Watch
Day Watchぼんやりの時間 梅雨のど真ん中。いつまでたっても、雨が上がろうとしない。走りに出るタイミングがつかめないまま、ぼんやりと時間を過ごしている。「先生に、ぼんやりする時間なんてあるんですか?」と皆さんに驚かれる。でも、仕事がら、一人で黙している時間は多い方だろ...2015.07.06Day Watch
Day Watchデザインの身体性(補足) 昨日の書評(川島蓉子著)の補足である。クリエイターのみなさん(佐藤さん、和田さん)と増田さん(CCC社長)に特徴的なのは、デザインを手で描くことにこだわっている点である。和田さんは、車をデザインでするとき、CAD,CAMは使うが、モックアッ...2015.07.06Day Watch
Day Watch韓国人留学生が見た、日本人と韓国人女性の歩き方のちがい 小川ゼミの4年生に、韓国からの留学生で高盛文くんという学生がいる。軍隊経験後に日本に来たので、日本人学生のややお兄さんである。最初は慣れなくて発表に苦労していたが、今回の読書感想文では、念願の優秀賞を獲得した。その受賞理由がおもしろいのだ。2015.07.03Day Watch
Day Watch雨の三連休を楽しむ 週末の3日間、通しでお休みをいただいた。梅雨の真っただ中。絶好の雨日和になった。乾いているのと湿っているのと、どちらを選ぶか問われれば、それは雨!と答えるに決まっている。深く静かに考えるためには、絶対的に雨の日がよい。2015.07.03Day Watch
Day Watch新潟県三条市(教育委員会)は、米飯にあわないから「牛乳」を給食から外したのではない。 論理が逆転している。米飯給食を推進するために、牛乳は不要だったからだ。そして、国内の畜産業の未来を考えたときに、牛乳やバターの供給に不安があるからでもある。畜産振興には飼料(トウモロコシなど)が必要だが、現状では、その大半を海外からの輸入に...2015.07.01Day Watch
Day Watch「心を亡くす」と書いて、忙しいと読む いろんなものを失くしている。土曜日、講演のために利用した新幹線に手帳を忘れてしまった。手帳は新大阪駅の忘れ物保管所にあるらしい。同じ日に、買ったばかりのau携帯を落としてしまった。ラーメン屋に寄ったあとの不始末だった。娘がMKタクシーの上賀...2015.06.29Day Watch
Day Watch関学梅田キャンパスで講演のため、いまから新幹線で大阪へ 本日は、梅田の関西学院大学サテライトキャンパスで、「グローバルマーケティング研究会」(林先生主宰)の講演会。林まや夫人に頼んで、ハイアット@京都を予約していただいた。娘のともみ(ホテルグランヴィア京都)のためだ。たまには競合のホテルに泊まっ...2015.06.27Day Watch