Day WatchオーガニックライフスタイルEXPO(第二回)で見つけたおもしろい展示(有機うなぎ) オーガニックライフスタイルEXPOで、おもしろい展示を見つけました。”Organic Unagi”(無投薬鰻)のうな丼の実演です。販売元は、山田水産株式会社。大分県佐伯市にある会社。鰻丼のごはんは、有機もち米(マゴメ)。こちらは、八王子にあ...2017.08.01Day Watch
Day Watch【お知らせ】「ファウンダー:マクドナルド帝国のヒミツ」の映画解説が、『東洋経済オンライン』に掲載されました 昨日(7月29日)、マクドナルドの創業期を描いた「ファウンダー」の映画評がアップされました。なかなか興味深い作品です。映画の方も、昨日から劇場公開が始まっています。ただし、どの映画館もほぼ満席のようですね。2017.07.30Day Watch
Day Watch本日から、第二回オーガニックライフスタイルEXPO@東京国際フォーラム 第二回オーガニックライフスタイルEXPOが、昨日から有楽町の国際フォーラムで開催されている。展示会としては本日から一般に公開される。昨日は、バイヤーズミーティングで、クローズドなセミナーなどが開かれていた。わたしも「NOAF」の総会と、ひと...2017.07.29Day Watch
Day Watch法政が関東で志願者トップになった本当の理由 今年、法政の志願者数は10万人を超え、関東地区では一位になった。ただし、上位には、関西の雄、まぐろの近畿大学がいる。法政は、志願者数で明治の後塵を拝して、長らく早稲田を抜くこともできなかった。しかし、今にとうとう早稲田と明治を志願者数で抜く...2017.07.28Day Watch
Day Watch【お知らせ】 Yahoo!ニュースに、本日、farmO(ファーモ)が紹介されています! 先ほど、農水省の吉田さんから、こんなお知らせが来ました。「<有機農産物>生産者と飲食店 マッチングサイトでつなぐ」が(7/23(日))が配信されています。毎日新聞からですね。うれしいことです。二日前の記事ですが、ヤフーに掲載になると広がりが...2017.07.25Day Watch
Day Watch【お知らせ】 「オーガニック・エコ農と食のネットワーク(NOAF)」、総会の開催(7月28日(金)11:15~) 場所は、東京国際フォーラム(JR有楽町駅)です。NOAF設立から約1年、日本のオーガニック・エコをめぐる状況は大きく変わりつつあります。総会では、NOAFのこれまでの活動を振り返るとともに、オーガニック・エコを日本のライフスタイルにするため...2017.07.25Day Watch
Day WatchCoincident! 偶然の一致 あなたは誕生日が同じ人に会ったことがありますか?わたしはまだありません。本日、法政大学の研究開発センターから、「ちょっと失礼な」メールが来ました。わたしが京都女子大で講演にお呼びした、お二人の講師の誕生日が同じだったからです。「何かの間違い...2017.07.24Day Watch
Day Watch舞妓はレディー、16歳(下) *昨夜の<上>からの続きです。 授業の打ち上げは、9時にお開きとなりました。そのあとは、西尾先生のお導きで、宮川町のお茶屋さんに寄せてもらうことになりました。先生たちの二次会がお茶屋さん、というのはなんか京都っぽいですね。2017.07.23Day Watch
Day Watch舞妓はレディー、16歳(上) 贅沢な一日でした。7月21日。午後は、京都女子大・特論Ⅱの最終講義。90分のレクチャーを終えて、TAの林麻矢さんと中村弥生さんとタクシーに分乗。打ち上げの会場の「がんこ寿司本店」まで。京女の生徒さんが11人、西尾久美子先生を入れて、先生とT...2017.07.22Day Watch