Day Watch【授業シラバス】 経営大学院IM研究科・2018年春学期「マーケティング」 4月12日から始まる「マーケティング論」の授業シラバスを公開します。昨年度と授業の枠組みに変更はありません。ただし、特別講師の布陣は近年になく豪華です。ローソンの竹増貞信社長、カルビーの伊藤秀二社長、やまとの矢嶋孝敏会長、プラネット・テーブ...2018.04.06Day Watch
Day Watch劇団四季「ノートルダムの鐘」の鑑賞に、神奈川芸術劇場へ しばらくぶりで劇団四季の公演に出かけることにした。演目は、「ノートルダムの鐘」。場所は、神奈川芸術劇場@横浜。この間、何度が劇団四季から新作上演のご招待状をいただいていたが、忙しくて劇場に足を運ぶことができなかった。昨年度、京都女子大の補講...2018.04.05Day Watch
Day Watchクマネズミを退治したと思ったら、お次はピロリ菌だった 本日は、白井聖仁会病院で年一回の定期健診日。わんすけがドックに入って人体の検査とは?これいかに。正午前に無事検査は終了。問診の時点では、「取り立てて悪いところはないみたいですね」と担当の医師からの診断。どきどきで診察室に入ったのは、去年とう...2018.04.04Day Watch
Day Watch学術研究プロジェクト(「農業と食の持続可能なビジネスモデルとイノベーションの実証的研究」)にご協力いただける研究メンバーを募集します。 文部科学省の助成研究(基盤研究(B))が採択になった。研究期間は、2018年~2020年。申請している研究テーマは、「農業と食の持続可能なビジネスモデルとイノベーションの実証的研究」。わたしが、この15年間で取り組んできた「農と食のイノベー...2018.04.04Day Watch
Day Watch本日は、クマネズミとの戦闘開始から100日目。家主として、ネズミとの戦いで終結を宣言します 昨年末(12月24日)に始まったクマネズミとの闘いは、戦闘開始から三カ月が経過している。ここで、家主として終結宣言をすることした。当初計画の通りで、12月:8日間、1月:31日間、2月:28日間、3月:31日間、4月:2日間が経過。本日、累...2018.04.02Day Watch
Day Watch天皇陛下・美智子妃殿下のほっこりニュース 朝日新聞(デジタル朝日)からのネット配信で、ほっこりする話が届いた。天皇・皇后両陛下が、早朝にお忍びで皇居の周りを歩かれたというニュースだった。10分間の歩きだと、せいぜい1Kmの距離に届くかどうか。正式に退位が承認され、ご本人も美智子妃殿...2018.04.02Day Watch
Day Watch学生からの指摘: 「先生の名前、ウイキペディアに出てますよ!」 わたしは、エゴサーチ(自分検索)をほとんどしない。だから、春合宿中にゼミ生から、「先生の名前、ウイキに出てますよ」と言われてちょっと驚いた。ウイキペディア(2017年10月9日)をチェックしてみた。ウイキに書かれている情報は、ネット上の記事...2018.04.01Day Watch
Day Watch6つの10兆円産業: 拡大する市場と縮む業界の地図 自分たちの生計を支えている業界が、いつの間にか市場を大きく失っていることに気づいて、身震いした経験はないだろうか?ピーク時(20年~30年前)に10兆円を超えていた産業がある。それは、①百貨店業界である。いまや市場規模は7兆円に縮小している...2018.03.31Day Watch
Day Watch春合宿2日目、先生のお部屋は貴賓室 春合宿で、筑波山の麓へ来ています。宿泊は、つくばグランドホテル。一昨年に続き、わたしの部屋は、特別待遇の貴賓室に。12畳と8畳のつづきの間に、奇跡的に檜の露天風呂が付いていました。ご興味のある方は、わんすけ先生のインスタグラムをチェックして...2018.03.30Day Watch
Day Watch春合宿@つくばグランドホテル 今年の春合宿も、筑波山の麓になった。たしか4年連続で、つくばグランドホテルになる。その前の2010年ごろにも、ここでフィールドワークを実施した。いまやグランドホテルは、わがゼミの定宿になっている。クロスカンパニー(現ストライプインターナショ...2018.03.29Day Watch