Day Watch妙高高原ひとり合宿のお知らせ + 『マーケティング入門』のアマゾン・ランキングは、40位~90位の範囲 出版直後の読者ランキングを見るのは、ひさしぶりのことである。『マネジメントテキスト マーケティング入門』の発売から3日目。ビジネス書で、ランキング40位~100位をうろちょろしている。昨日は、ご協力いただいた企業の方への献本が届いたようだ。2009.07.28Day Watch
Day Watch上里店、全店すだちプロモーション、日曜日(7月26日)の実績 すだちプロモーションの続報である。昨日(7月26日)の上里店では、連日の「すだちラリー 試食販売」が実施された。リーダーの花畑さんの報告によると、二日目は初日ほどの賑わいではないらしかった。しかし、さきほど、高崎地区の販売部長の塩原氏からの...2009.07.27Day Watch
Day Watch全店すだちプロモーション(@ヤオコー上里店)を実施してきました! 結果がすごい! 昨日は、ヤオコー上里店で、花畑裕香さんが企画した「徳島すだちプロモーション」をほんとうに!実施してきました。もともとは、卒業企画プロジェクトだったものです。小川ゼミの学生2人(ゼミ長の近藤くん、3年生の中原くん)と3人で、JA徳島チーム(6...2009.07.26Day Watch
Day Watch全店すだちプロモーションを実施します@ヤオコー上里店 おはようございます。連日の雨ですね。本日は、ヤオコー上里店にお伺いします。調査員の学生ふたりとJA徳島の方たちと一緒です。昨年度のIM研究科院生、花畑裕香(はなばた ゆか)さんの卒業プロジェクト「徳島すだちプロモーション」を実際にヤオコーさ...2009.07.25Day Watch
Day Watchマラソン全国行脚の再開 8月29日よりふたたび 長崎から しばらく休んでいたマラソンのエントリーを再開することにした。二ヶ月間、ほとんど走れていなかったので、キロ5分半のペースもおぼつかない状態である。再開の第一エントリーは、第23回「五島列島夕やけマラソン」。開催日は、2009年08月29日であ...2009.07.23Day Watch
Day Watch講演会のお知らせ: 7月23日(木) 米国花振興協会スタン・ポーマー氏が来日します! これから、友人のスタン・ポーマー氏を成田空港に出迎えに行く。7月23日の「JFMA国際セミナー」の特別講演のための来日である。はじめてご夫婦で来日する。東京タワー下の「とうふ屋うかい」を予約してある。本人は、3回も日本に来ているので、和食は...2009.07.21Day Watch
Day Watchすべてが終わった! さて、次のステージへ。 昨日、一年間続いていた連載「小川町経営風土記」の最終回原稿を、千田編集長に渡した。この間、いちばんお世話になった編集アシスタントの明知真理子さんに、最終校正の修正部分を伝えて、すべてが完了になった。長い一年だった。編集長の千田さんに、先ほど...2009.07.18Day Watch
Day Watchフローラホランドとランドガード(花き市場)がジョンイントベンチャーを模索中:ユーロ域内で、単一の花き市場設立に向けて(広報記事の発表、抜粋) Landgard and FloraHolland investigating joint-venture auction company: Towards a single strong floriculture auction in t...2009.07.18Day Watch
Day Watchオランダのフローラホランド市場(ベルノ)とドイツのラングガート(ヘロニンゲン等2ヶ所の市場)が合併へ サントリーと麒麟の経営統合にはびっくりだったが、今度はグローバルな花市場で機能統合の動きが発表された。一昨年、オランダの二つの市場が合併して、圧倒的に大きな花市場、フローラホランドが誕生したばかりである。昨日、オランダとドイツの二大市場が合...2009.07.16Day Watch
Day Watch「キーワード検索、ブログアクセス数」2009年7月 ときどき自分のHPに来てくれているひとたちのアクセス数と、アクセスの先、キーワードを検索することがある。以下は、今回のアクセス検索の結果である。7月の上旬のアクセス数が、一日平均約1000件。検索キーワードで多かったのが、志村なるみさんなど...2009.07.13Day Watch