日々の活動記録

Day Watch

後継者の条件: 孫正義ソフトバンク社長の後継者の選び方は?

自分の事業を後継する人間をどのように選ぶかは、成功した(しつつある)経営者に課された最後の課題である。結論を言うと、うまく後継者を選べることはごくまれな出来事である。ほとんどは、後継に失敗する。だから、自分が生んだ事業を大切に考えたい創業者...
Day Watch

10年ぶりの家族再会(庭でBBQパーティ)

終戦記念日の今日(8月15日)、10年ぶりに家族全員が揃う(はずになっている)。夕方からの予定では、BBQが始まっていなければならないのだが、いま現在、自宅にいるのはわたし一人という状態である。
Day Watch

小田川梨園@白井市では、幸水の収穫はお天気まかせ

毎年秋になると、田舎の親戚や日ごろお世話になっている有人・知人たちに、地元白井市特産の梨を箱で送る。夏が終わる頃に、甘くてジューシーな幸水でシーズンが始まる。秋風が吹くとやや歯ざわりが硬い豊水に主役が交代する。大玉の新高が出るころに、梨の季...
Day Watch

小川町物語 作品の執筆進行状況(@8月13日)

暑い日が続いているのに、うんうんと唸りながら、自宅で小川町物語を書いている。「書く」というよりは、「編集作業をしている」と言ったほうが正しい。一度、校了した原稿を再編集する作業は、心理的にきびしい。忍耐が必要である。かなり痛い。
Day Watch

2010年徳島すだちプロモーション@ヤオコー南古谷店・若葉ウォーク店

JA徳島のすだちプロモーションは、8月28日(土)と29日(日)の二日間、ヤオコーの2店舗にて実施されることに決まった。9月の予定はまだ未定である。今年の二店舗は、ヤオコーでももっと売上げが大きい店である。これまで、新しい試みの実験はすべて...
Day Watch

日経BP『トップリーダー』からインタビュー依頼(渥美先生について)

一昨日、日経BPの永井学記者から、突然のメールをいただいた。同社の月刊誌TOPLEADER』で、故渥美先生を取り上げたいので、面談をお願いしたいというお願いだった。お引き受けすることにした。中小企業の経営者を対象にした6万部を発行するビジネ...
Day Watch

字幕スーパーの洋画鑑賞にまた行こう!: デカプリオ、ケン・ワタナベ主演「インセプション」の鑑賞メモ(★★★)

長い一日だった。デカプリオとワタナベ・ケン主演の「インセプション」に続いて、翻訳の英語漬けだった。疲れているのに、翻訳や洋画鑑賞はよろしくない。しかし、久しぶりで見た字幕スーパーの洋画は見ごたえがあった。
Day Watch

民主党の社会実験「高速道路の無料化」の結果(渋滞発生・緩和の事実)をお知らせください。

民主党のほとんどの政策に対して、「NO」を言い続けているわたしだが、唯一賛成しているのが「高速道路の無料化案」である。国内のメーカー(部品/素材産業の中小メーカー)と農業者(専業農家)にとっては福音だといい続けている。
Day Watch

真継(次男)は、田沢湖マラソンのフル(42K)にエントリーしていた

9月19日の田沢湖マラソンは、わたしの47都道府県制覇、最後のレースである。カインズの土屋社長のご家族が全員、旅行がてら応援に来ることは、HPで紹介をさせていただいた。ところが、さきほど新しい事実が判明した。20Kにエントリーする予定だった...
Day Watch

フィールドワーク調査とブレスト@カインズホーム伊勢崎市

昨日中にアップするつもりでいた記録である。一昨日、カインズの伊勢崎店を訪問した。関東でもっとも大きなカインズの店である。10分ほど離れた場所に、「シーズンストア」(カインズ発祥の地)という、カインズのPB商品だけを集めた店舗がある。そこも学...